ジャズ版のアンディ・ウォーホル ファクトリーなNYのロフトのドキュメンタリー■24時間録音(盗聴?)し続けた異常な写真家ユージン・スミスの記録■モンク・オーケストラのリハーサルがクライマックス■ジャ…
>>続きを読むMINAMATA繋がりで、
ジョニーデップが演じた写真家ユージーンスミスが住み着いていたジャズミュージシャンが集まるNYの'ロフト'にまつわるドキュメンタリー。
ユージーンスミスは
MINAMAT…
ユージーンの写真を基にジャズに関するいくつかのエピソードが収められている。モンクを中心としたビッグバンドの話が面白かった!当時の空気が感じられる良作。
ユージーンは、その後水俣病の真実をカメラで撮っ…
ユージン・スミスが『水俣』で報道写真家としての名声を取り戻す前の、戦前から戦後の苦闘の日々。
ロフトで遭遇した音楽家達や家族や隣人、編集者、評論家らの証言と膨大な写真、録音テープを再構築したドキュ…
ユージン・スミスと聞くと報道カメラマンとして記憶していたけど、ジャズにも深く影響を与えた人だったんだね。
素晴らしい写真、逸話、音楽。
あまりジャズには詳しくないけれど、素晴らしい音楽に心を奪われる…
Sing me softly the blues…
さよなら カーラ・ブレイ 安らかに
秋の夜長に しっぽりしたくても
そのピアノ そのスウィングじゃ
やっぱ ココロも身体も揺れちゃうよな
50…
Photo by W. Eugene Smith, 1959 (c) The Heirs of W. Eugene Smith. ©2015 The Heirs of W. Eugene Smith