場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

chloe
3.2
本が気に入ったので映像も。
本とはまた別物かな?
ドキュメンタリータッチだった。

様々な国の「深夜」と「早朝」。
そこでの空気感や働く人たち、何か食う人たち、それだけでワクワクするしとても魅力的な作品だった。

あとから知ったことだが監督は暮らしの手帖の元編集長でエッセイをもとに…

>>続きを読む
HtM
3.6

楽しみでさっそく観てきた。

サンフランシスコ、シギリヤ、マルセイユ、台南、メルボルンと旅してる感はこの上ない。
音楽もゆったり心地いい。

ただ、もうちょっとナレーション少なめでもいいかも。
せっ…

>>続きを読む

いろんな国のいろんな人々に焦点を当てて、それを繰り返す90分。
淡々と、だけどぬくもりを確かに感じるナレーションが良かった。

自分もいつも旅先に行くと、観光名所とかに感銘を受けつつも、
ただコンビ…

>>続きを読む
超上質な国語のCD聞いてるみたい。
春秋のひなたで聞いてみたい。

Xでだいぶ前に流れてきて、気になっていて遂に鑑賞。
思ったよりもドキュメンタリー映画というよりも、NHKで流れてそうな上質な番組感がありました。
ただドキュメンタリー映画の定義っていうのは、劇映画と…

>>続きを読む
aly
4.0
毎日同じ道を散歩しても、同じ日は無い。
見て、聴いて、感じて、観察する。それは毎日を旅にする!
八咫
3.8

昔途中まで観てそのままにしてた作品をようやく最後まで観れた。

また流し見したい。
最後まで観てやっと心が温まってたことに気づく感じ。

私も彼みたいに旅先を切り取ってみたいな。



脚本 4
美…

>>続きを読む
4.0
旅先で出会った人みたいな暮らしがしたかったことを思い出した。

あなたにおすすめの記事