場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価・動画配信

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

BLCK
3.8

ポスターを見た瞬間から、すでに心が旅に出ていた。

松浦弥太郎の初監督作『場所はいつも旅先だった』は、ただのドキュメンタリーではなく、五感で感じる“旅のエッセイ”だった。サンフランシスコや台南、シギ…

>>続きを読む
ヒナ
3.7
また1人で思うままに旅したいな〜

みんな違ってみんないい

旅に出ると見えてくるもの。
それを松浦氏のフィルターを通して
擬似体験できる映画です。

その街に暮らす人々の生活や表情、
土地の空気や音、普段とは違う
目に見えないものまで感じ取れるようになる。

>>続きを読む
4.3

文化とは?暮らしとは?
人々の営みは世界中に溢れていてひとつとして同じものはなくて。

心地よい生活をできるかどうかは選ぶ仕事にもよるとは思うけど、何にせよバランスって大切だなぁと改めて思いました。…

>>続きを読む

一回はちゃんと観て、あとは流し見したりBGM代わりに良い映画かも。
好きなシーンちらほら。

観た人がみんな同じような感覚になっているのがいい。わかる。

一人旅したくなった。
こういう旅の仕方めっ…

>>続きを読む
映像も声もずっと心地いい。旅っていいな。
4.0
d(^_^o)
色んなところ行きたくなった⭐︎
3.9
休日の朝にボーっと、垂れ流しながら観た。
落ち着く。
鉄
4.8

一人旅の醍醐味ってたくさんあるけれど、何といっても1番は現地との人の触れ合い、新たな出会い✨

言語も育った環境も違うけれど、その土地土地に暮らしがあり、一人一人にストーリーがある。全く対極にある環…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事