全部ただのとばっちりで殺されるというか人体をしっかり破壊してくる。
なんか皆んなゾンビになる。なぜ。
スプラッターとしてもそんなに派手じゃないし、映画だなって感じのクオリティ。
でもこの時代の特殊メ…
グロ度 低★★☆☆☆高
難解度 難★☆☆☆☆易
みんな大好きルチオ・フルチ。
雰囲気に流されてついつい観ちゃうけど、あまり相性が良くないみたい。
古い映画だとは分かっていても、私が生涯最高の映…
このレビューはネタバレを含みます
なんで?なんで?
なんで?と頭の中にいくつも湧く疑問をフツフツと抱えながら観たけど、そんなことにこだわっちゃいけないんだろうな、これ。
マーサやアーサーはどうしてこの屋敷に?
エミリーは道の真ん中に…
地獄の門が開いた=誰も助からないっていうシンプルさ。全く繋がってないし間違いなく破綻してるけどむしろそこが良いまである。まず地獄の門が開いてるのかすら怪しいレベルで、開いてないけど全て画家の呪いのせ…
>>続きを読む主人公まで生き残れないエンドとは
違うけど。バッド・エンド。
よく分からないけど
なんかバッド・エンドだと思う。
地獄の門が開いてみんなゾンビ化。
ゾンビ以外に白目になった女の子。
どんなシチュ…
さすがになんも分からなすぎる。
グロテスクな描写は確かにすごいしそこは観る価値があるってのは分かる。
それに加えて、ストーリーはおざなりなので気にせずひたすらショックシーンを楽しめ!っていう意見も…
イタリアンホラーってゲロと目ん玉飛び出しがデフォなのかな?BGMが時代柄なのかなんだか笑える😅つーか誰が善悪どっち側なのか最後まで見ても分からん…初っ端からシュワイクさんの血シロップみたい!からのア…
>>続きを読む