裁かるゝジャンヌに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『裁かるゝジャンヌ』に投稿された感想・評価

表情と瞳で訴えている。

スコアとか超える映画。
ジャンヌに留まる蝿、民衆のそばにある麦。露骨だけど純粋な描写。
神について語るときの恍惚の表情は怪しくて美しくて悪魔的でもある。特に告解のシーンは人間を超越した何者か。
サイ…

>>続きを読む
奈々死

奈々死の感想・評価

3.4
表情の演技が迫真。
やまと

やまとの感想・評価

4.5
ほとんど表情だけであそこまで伝えるのすごい。信心深いだけなのになぁ。

数々のメタファーと出演する俳優を信頼しきり表情で物語る。言葉などもはや不要に感じてしまうほどだった。
音楽もこの映画においてかなり重要な役割を担っていたと感じる。特に終盤のシーンで奏でられる荘厳な音…

>>続きを読む
mori

moriの感想・評価

4.4

「裁かるるジャンヌ」(1928)

特集上映を逃し続け、配信でカール・TH・ドライヤー初観賞。
英雄としてのジャンヌ・ダルクではなく、実際の記録を元に彼女の裁判〜火刑の再現を試みた本作品。
場面転換…

>>続きを読む
麻婆

麻婆の感想・評価

-
目、見えない存在に対する圧倒的な信条、
だいご

だいごの感想・評価

3.6

ルネ・ファルコネッティの目力凄い。顔のクローズアップを多用しているが、最大限の効果を発揮している。
たしか『女と男のいる舗道』の作中で見てたよね。

Prime VideoのシネフィルWOWOW プ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事