スパゲティコード・ラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スパゲティコード・ラブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2021年東京国際映画祭にて

夢を追う若者の墓場、東京の「今」を、群像劇という形で見事に表現していた。
夢を追う怖さも知りつつも、東京まで来てしまった、戻ったら敗者になってしまうという恐れから、な…

>>続きを読む
Mmk
4.0
やりたいことなくて、この先不安でまじでどうしようとか考えてた時に見た作品

個人的に結構好き
勇気もらえた
前半は自己陶酔丸出しのナレーションが聞くに耐えなくてワースト候補だったんだけど、後半でちゃんとその痛々しさに向き合ったから好きになった。
ラストカットの人選、納得です。

このレビューはネタバレを含みます

この苦しくてでも素晴らしき世界、ていう感じの映画になっていました。
若者たちが東京で不安とか苦しみを抱えつつどう生きているか系
映像が綺麗でこれといったことが起こらないからながーいMVみたいだけど飽きはしない
なんか、エモ系?しらんけど
もう一回みたい
是非見返したい映画の1つ。
どこにも配信されてないのが勿体なく思う。
丸山健志監督だから描けるストーリーとビジュアルが本当に好きでした。
またどこかで再鑑賞できたら良いな。
きき
3.5

≠MEだけが鑑賞の動機だったのが(でも冨田菜々風ちゃん以外はほんとうにほんの一瞬だけだった)、おもいのほか的確に現代の希薄さや臆病さや良心や距離感を観察する、よい群像劇だった。
自分と同じように、み…

>>続きを読む
3.7
多くの人が毎日何かに不満や悩みを抱えながら生きている中で、少しの変化や出会いでちょっとずつ前を向けるようになる

倉くん!やっぱり!いいよ!
3.7

オムニバス形式で、それぞれの若者が描く東京への憧れを描いた作品。
13人の物語は多すぎじゃないかとはじめは思ったが、すごくシンプルで、東京への憧れて確かにそうだ!そんなシンプルな事なんだって思った。…

>>続きを読む
みつ
3.7
何かが、すっごく心に突き刺さった。


東京というたくさんの人がいる街で感じる孤独。求める承認欲求。
それらがヒリヒリとした痛みを伴いつつ、リアルに胸に迫った。

あなたにおすすめの記事