ファミリー・プロットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 21ページ目

『ファミリー・プロット』に投稿された感想・評価

seishirow

seishirowの感想・評価

2.7

ヒッチコックの遺作。コメディ。霊能力者のヒロインというのでよくできてると思う部分もあるけど、車に細工をされて山道で死にそうになるシーンなどはなんていうかアホちゃうのって思った。でも無駄のない映画の一…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

3.8
なかなか面白かったです。
音楽がなんかいいなーと思ってたらジョンウィリアムズさんだったんですね、さすがです笑
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.5

”レジェンド”や”巨匠”という言葉は、多用すると安っぽくなりそうでレビューの中で使い過ぎないように気をつけているんですが、このヒトの場合は遠慮が要りません。
”サスペンスの~”アルフレッド・ヒッチコ…

>>続きを読む
えりか

えりかの感想・評価

3.7
他のヒッチコック作品よりコミカルさ重視だった気がする
たまにはこういうヒッチコックも良い!
ハラハラもするんたけど、コミカルにまとめていて、よくできてるな~と感心。
映画の観せ方を心得ているヒッチコックにまんまとはめられて、先回りできない。

巨匠の遺作といっても、
「よぉ~しコレが俺の最後の一本だからいつもより頑張ろう」
と思って作っている訳でもないでしょう。
イチローが区切りのヒットの際のインタビューで淡々と「あくまで通過点」と云うの…

>>続きを読む
eizylazy

eizylazyの感想・評価

3.8
ヒッチコック最後の作品。
バーバラ・ハリスのとぼけた霊能者がかわいい。
車で山道滑り降りていくシーンは怖かった。CGもない時代にさすがヒッチコック監督。
…ダイヤモンドにテープ貼り付けるってどうなの?
鳥とは全然違った雰囲気のサスペンスだったけど、ヒッチコックにハマりそう。
バーバラハリスがめちゃかわいかった。

17152『ヒッチコックのファミリー・プロット』ヒッチの作品にしては、軽いなー。最後のどんでん返しもなくて、割と淡々と進んで終わった感じやなあ。サスペンス・・の要素としてはあったけど、ちょっとなー、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事