ニトラム/NITRAMに投稿された感想・評価 - 131ページ目

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

2.2

マーティンの攻撃的な行動のひとつひとつに、これまで虐げられてきた哀しみが詰まっている。

自分を受け入れてくれない社会を攻撃するのは当然のことだと思う。マジョリティは、そのことを理解した上でマイノリ…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

4.0

エンドロールの無音
波の音が本当にしんどい……

共感はできないし、
同情はもっと無理。

もう冒頭花火遊びのあたりからこいつ嫌いだし、関わりたくない。
ヘレンが死んだあたりから眉間に皺が寄りっぱ…

>>続きを読む

演技が上手い
面白かったのが運転を邪魔するシーンでしたね笑
主人公の背を映した海のシーンは最高です
老夫婦のシーンはスカッとしました
レストランに1人で来るシーンの最後のカットは素晴らしい
ニトラム…

>>続きを読む
Sleepin

Sleepinの感想・評価

4.3

96年に発生した事件をテーマに綴られた映画。

派手な描写や刺激的な演出が連続する映像作品と違い、淡々としたテンポで進んでいくため、冷静に、そして落ち着いて見られた。

色彩感も好みで、最近見た映画…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリアで実際に起きた銃乱射事件の犯人が犯行に及ぶまでを描いたクライムサスペンス。
 発達障害を抱えた主人公は周囲から変人扱いされニトラムと蔑称され嘲笑の的にされている。母親はそんな息子にも普…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主演の演技が凄かった…

犯人に罪悪感とか無さそうで嫌になる…

こういう息子がいたらどうしたら良いのだろう…

銃が簡単に買えるのは怖い…
lsloveu3

lsloveu3の感想・評価

4.2

同情も突き放しもさせない、怒りも許しもさせない非常にバランスに気を遣った出来だと思った。
バランスの中で突出した物は主演のケイレブ・ランドリー・ジョーンズの怪演で、カンヌ国際映画祭主演男優賞は納得。…

>>続きを読む
らいと

らいとの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリアでたくさんの死傷者を出したポートアーサー銃乱射事件の犯人の取り巻く環境と当時の銃規制の緩さに焦点をおいた作品。

孤独と絶望感を感じる鬱々とした映画。

やっぱりこういう事件の引き金と…

>>続きを読む
モヒ

モヒの感想・評価

3.5

主人公かすこしふっくらしていて、女の子にもみえる。
男性にも女性にも大人にも子供にも属さない感じ、人間関係が築けるようで築けないが生きづらさを現している。

なにかサポートがあれば違った道もあるのだ…

>>続きを読む
膵臓

膵臓の感想・評価

4.5

苦しい映画だった。
銃規制の問題だけではない。たくさんの問題を突きつける映画だった。
人との繋がり、周囲の理解、本人への支援、両親へのケア…たくさんの「もし」が浮かんでは消えた。
防げる事件だったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事