インフル病みのペトロフ家の作品情報・感想・評価・動画配信

『インフル病みのペトロフ家』に投稿された感想・評価

-
見続けるための達観力が足りなかった。

ロシアにおけるマジックリアリズム(magic realism)、もしくはマジックリアリズム的な作品として、僕のなかで最初に思い浮かぶのは、やはりニコライ・ゴーゴリ(1809 - 1852年)になる。…

>>続きを読む
2022/06/19 元町映画館

インフルの時の夢🫠🫠🫠
今体調激悪でインフルっぽいしみるか〜と視聴
クソ難解

どこから夢?どこまでが現実?という作品
ロシア映画って何故かこういう、哲学的かつ、もったりした重さと暗さがある作品が多…

>>続きを読む
nikki
-
意味わからいまま進みそうなので、15分で脱落。
moran
3.3
うわあ、、、なんだこの映画。。
バイオレンスなお母さんとても怖かった。
画は面白かった。

ペトロフの妻が人を殺したのは彼女の妄想かと思ったけどコートを洗って出た水は赤くなっているし何が現実かわからなくなった。でも私もやったと思ったことをやっていなかったりやっていないと思ったことをやってい…

>>続きを読む
ジ
2.8

、、、??????、、??

難解すぎた

もう一回見たらもう少し楽しめそうな予感もするが
もう一回見ようという気が起こらない、、


音楽とか絵的な美しさとかは好きかも
RUMI
3.5

ロシア映画の新たな一面を観た👀

インフルエンザで意識が朦朧とし
現実と妄想世界を彷徨う物語って事らしいんだけど全くどんな話だったのかは理解できなかった笑

結構尺も長くて中盤睡魔に襲われたけど
頑…

>>続きを読む
walnut
3.0
夢か現実か過去か現在か
インフルエンザでボーッとしてるくらいに頭が働かない!膜1枚纏ったようなそんな映画
ロシア映画はむじぃそしてなげぇ!!

あなたにおすすめの記事