ロシアにおけるマジックリアリズム(magic realism)、もしくはマジックリアリズム的な作品として、僕のなかで最初に思い浮かぶのは、やはりニコライ・ゴーゴリ(1809 - 1852年)になる。…
>>続きを読むインフルの時の夢🫠🫠🫠
今体調激悪でインフルっぽいしみるか〜と視聴
クソ難解
どこから夢?どこまでが現実?という作品
ロシア映画って何故かこういう、哲学的かつ、もったりした重さと暗さがある作品が多…
ペトロフの妻が人を殺したのは彼女の妄想かと思ったけどコートを洗って出た水は赤くなっているし何が現実かわからなくなった。でも私もやったと思ったことをやっていなかったりやっていないと思ったことをやってい…
>>続きを読むロシア映画の新たな一面を観た👀
インフルエンザで意識が朦朧とし
現実と妄想世界を彷徨う物語って事らしいんだけど全くどんな話だったのかは理解できなかった笑
結構尺も長くて中盤睡魔に襲われたけど
頑…
© 2020 – HYPE FILM – KINOPRIME - LOGICAL PICTURES – CHARADES PRODUCTIONS – RAZOR FILM – BORD CADRE FILMS – ARTE FRANCE CINEMA -ZDF