インフル病みのペトロフ家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『インフル病みのペトロフ家』に投稿された感想・評価

処刑後にUFOが降りてきてタイトル(?)表示する所で掴まれてしまった、めちゃめちゃおしゃれでかわいい

「陽気に降りてください」とかペトロワンドロップキックからのコンボ決めた後「ボクシングしてたのか…

>>続きを読む

想定外の事しか起こらなくて訳がわからないのにはちゃめちゃに面白い。何度もびっくりして「ふえ!?」みたいな変な声出た。例え手足を拘束されようとも、頭の中まで縛ることはできないのだ。その藻がいて苦しんで…

>>続きを読む
snatch
5.0

何じゃこの映画🤯🤯🤯🤯🤯
とりあえずマスクして‼︎とは言いたい
政府の事もユダヤ人の事も言いたい事言って😱びっくりからの◯◯
どこまで夢で妄想で⁇
劇場で観た方は、のたうち回ったのではないでしょうか…

>>続きを読む
4.5

『チャイコフスキーの妻』同様、ひとつのカット/セットのなかで時間/空間を縦横無尽に動き回る映像が楽しい、緻密な計算によりコントロールされたカオスには快感すら覚える。中盤の約18分にも及ぶ長回しは圧巻…

>>続きを読む
め
5.0

記録
(この時のスコアは4.5)

追記
20250120 この夢か現実かわからない凄まじい映像と雰囲気をまた浴びたくて再鑑賞。
世界観に浸りたくなって帰ってくる映画ってめちゃくちゃ気に入ってるって…

>>続きを読む
4.3

私にもっと知識があれば、もっと面白かったんだろうけど、ユメミーワールドものとしてすごく面白かった。ちゅるんちゅるんでぷるんぷるんな、プリン・アラモードみたいだったチュルパンちゃんが、エスプレッソみた…

>>続きを読む

ちょっとだけ自分のことを書く。
私は睡眠障害持ちで昨晩も何度も何度も目が覚めた。自分の寝言の声で目を覚ました。使ったことのないフレーズを常套句みたいに滑らかに話す自分が怖くて動悸が止まらなかった。ま…

>>続きを読む
NS
4.2
映画って自由だと再認識。

まさかのチュルパン・ハマートヴァでテンションが上がった。

公開時に観ていれば…
4.2

難解すぎて、人物相関図などで答え合わせしてから2度目を観た。伏線に気付くのが楽しい。
夢の中でいつの間にか現実では有り得ない状況で場面転換していても夢の自分はそれをまったく疑わないあの感じが、映像で…

>>続きを読む

現実と妄想、現在と過去が混在した世界。
とんでもない切り替えと情報量が襲う、
ハイテンションなダウナー系映画。

インフルの時に見る夢みたいな映画、
ってこういうことなのか。と初めて理解した

気力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事