パリ13区の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • モノクロの美しさとテクノ音楽が不思議な感覚を生む
  • 不安定で不器用な人生も愛おしく、切ない
  • 3人の主人公たちが抱える喪失にフォーカスした終盤が鮮やか
  • パリの現実的な描写が新鮮でリアリティがある
  • 美しさとエロさを高レベルで両立している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パリ13区』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初日に東京で観てしまいました。久しぶりの劇場、初めて来たミニシアター。朝イチで家を出てから遠かったけど来て良かった!最高でした。素敵な映画!

という加点ポイント多めです。

身体の関係から始めても…

>>続きを読む
見てる間はハマらんな〜って思うけど見終わったらハマってるし何なら好きになってしまうこの感じたまらん
人間のマイナスな部分もおしゃれにできてしまうからフランス映画は定期的に見ちゃう
ゆ

ゆの感想・評価

3.8
こういう映画、好きだけど自分には合わないかな〜と思いながら観たけど意外とおもしろかった!ベッドシーンだけ2.0倍速にしてしまった、多すぎ
パリは白黒が似合うなあ
愛を着地させるためには結構エネルギー使わないといけない感じ、リアルな肌感がある
もち

もちの感想・評価

3.6
2024年29本目
映画館で観た方がよかったかもな〜集中力が切れた

このレビューはネタバレを含みます

原作3つを読んでから観た。原作のネタバレも書きます。

あらすじにもあるようにミレニアル世代の話、なんだけど主軸となる原作は2000年初期だしミレニアル世代特有か?とも思う。だから個人的にはミッドラ…

>>続きを読む

え、めちゃ良くて驚く

現代的なのか、昔も今も変わらない恋愛のもつれなのか、わからんけど
一筋縄ではいかないアラサーの恋愛
そして、別にハッピーエンドでなくても良かったと思うけど
落ち着くところに落…

>>続きを読む
カモンカモンでも思ったが、白黒でも鮮やかに見えるの不思議。
青磁

青磁の感想・評価

3.9
シリアスになると壊れる
自分は自分で守ろうと思った。音楽は普通。

あなたにおすすめの記事