わたしは最悪。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

T
4.0

※R18です。
タイトル通りです。
最悪です。しかし、観ている側は学びます。

そう思わせる主人公は素晴らしい才能を持っているものの目移りが激しいからかパッとしない人生を過ごす中でさまざまな困難に直…

>>続きを読む
O
-

後半すごかった。前半の時間があったから、後半心にくる。
本当に人生って運だと思った。人の気持ちは変わるし、でも変わらない気持ちもあるし。今じゃないからいつかと思っていたら、そのいつかが永遠にこなかっ…

>>続きを読む

ジェーン・スーがストーリーズに挙げてて見逃してたので、アマプラにあったから観た。同じく宙ぶらりんの30代始めとして色々と考えうる展開とラストでした。ユリアが最初あんまり好きになれない感じだったけど、…

>>続きを読む

主人公の、興味の対象に対する目移りし易さとか物事の続かなさが過去の自分と重なり、身に覚えがありすぎてゾワゾワした。

行き詰まって人間関係をバッサリ切り捨ててしまうところなども。

後、内容的に観て…

>>続きを読む
3.8

いろんなこと考えさせられたなー。でもあくまで観客である自分は(感情移入しすぎず)傍観者の立ち位置で見れて、その距離感がなんとも心地よかったなと思う。オシャレすぎず人間っぽさがあるのがいい。けど北欧ら…

>>続きを読む
作ろうと思ってた写真集、ちゃんと作ろ
3.0

構成はすごく見やすいし感情の機微がよくわかってリアルでいい。ただ主人公嫌いすぎて無理。プライドだけ高くて自己中ってお前のこと誰が好きなんすぎ。勝手に泣いとけ。ほんとにThe worst person…

>>続きを読む
FK
4.3

ウディアレンっぽかった
リアルな恋愛のお話。

苦しくて怖いからこそ手放さないといけない時ってある。同じく人生迷いまくってずっと自分探しやってんのかもな。

私は最悪…おそらくみんな自分にそういう矢…

>>続きを読む
3.7

オスロには行ったことがないが、映像から街並みの美しさ整然さスタイリッシュさ、時間の変化、人の雰囲気が感じられた。独特な世界で憧れる。
日本で育った自分からするとおしゃれで、スタイリッシュで無駄がなさ…

>>続きを読む
八咫
4.6

自分がユリヤと同じ30歳で、だからとても観るのに勇気がいった作品だった。
焦燥感を煽られそうな気がしたし、直視させそうと思っていたから。
だからこの作品を観れたらすごく自由だとも思ってた。この作品の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事