縁とかタイミングとか自分で決められないことが一番岐路になるって思った(実際にはそれを自分で気づいてる時点で決めてる説もあるが、、)
大切な人と行けなくなった旅行だからリョーハと出会い、実は彼女は真に…
説明が多くないのがいい。それでいて、その人たちがどんなふうに生きてきたのか、生きているのか、生きていくのか、想像したくなるのがまたいい。
列車の中の、人間の匂いまで伝わってくる。食べ物は粗末だし、…
終わり方がめっちゃ良かった…
だんだんリョーハが可愛く見えてくる
なんだか没入感が凄いなと思って見てたら、カメラワークのせいだと途中で気づいた。ところどころ入るフレアの演出とか、全体的に映像作品とし…
ハイスタ・ヴィットゥもう一回出てこいと思いながら観てたので嬉しい
最悪だった出会いを思い出すことで2人の間に流れた時間を感じられて良い終わり方だ
自分にとっての旅をする意義が詰まった映画だった
車…
見たことしかわからない。
仕切られた客室。
最悪な出会いから、
お互いのことを語り合うまで、
急ぎ過ぎてなくとても好感。
ペトログリフ。それが彼女の目的。
もしかしたら、それ以上の
何かに出逢え…
© 2021 - AAMU FILM COMPANY, ACHTUNG PANDA!, AMRION PRODUCTION, CTB FILM PRODUCTION