名探偵コナン ベイカー街の亡霊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」に投稿された感想・評価

14

14の感想・評価

3.0
まさかバーチャル世界でコナンくんたちが活躍するとは!自分もゲームの中に入っているようなハラハラ感が味わえた。
さやか

さやかの感想・評価

2.9
ロンドンと絡むと途端に凝り具合が増すのが良い〜 トリックのあり得なさも鳴りを顰めてたような
kaz

kazの感想・評価

3.0

通勤鑑賞401作目。

劇場版コナンシリーズ第6作目。

ヒロキ君が一番可哀想。

バーチャルリアル世界が舞台。
2002年公開だが、この時に仮想現実を舞台にした作品が既に作製されている。先見の明よ…

>>続きを読む

ホームズへの熱い同人誌を見た気分wゲームキャラへの制作者の自己投影は、実際にやる人がいるのでそれを思い出してしまい個人的にはノイズでした…笑 AIやVRゲームの発展した今になって観るのもなかなか面白…

>>続きを読む
SAOみたいな話?
モブのガキ共の棒読みが酷い

僕のサンドロックとか言い出しそうな声したAIだった。
2002年で親ガチャの話が出るのは時代を先取りしすぎている
流し見すぎて内容まっったく分からないけど記録(^ ^)多分ちゃんと観たらすごい面白いやつだ、、
0000

0000の感想・評価

3.0

コナンくんたちが19世紀ロンドンにっていう夢のシチュエーションのわりにミステリー要素がめちゃくちゃ物足りないしシークエンスがひとつかふたつは足りてない感じで盛り上がりに欠けてて雑に数人まとめてゲーム…

>>続きを読む
仮想空間でゲームしながら推理っていう設定が面白くないわけない。
最後ちょっとせつなかったなー。
椛

椛の感想・評価

3.0

何年公開の映画か確認せずに鑑賞を始めてしまったのだけど、人工頭脳とかバーチャルリアリティとか言っててガチ?となった。このくらいのときからあったんですか?そういうの。
ハドソン夫人のミルクティー飲みた…

>>続きを読む
小学生ぶりに観たら光彦と歩美ちゃんのやられ方が不甲斐なさ過ぎて笑った

あなたにおすすめの記事

似ている作品