崖上のスパイのネタバレレビュー・内容・結末

『崖上のスパイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これ多分ジャッキー映画とかもあるあるなんだけど中国の映画は服装にあんま違いがなくて、その割に人数が多いから顔と登場人物がごちゃごちゃになる。女の人しか覚えられなかったし名前だけ聞いても誰だかわからな…

>>続きを読む

張さん新聞記者だったんなら普通に新聞で発表するなり国外で発表するなりじゃ駄目たったんかな? 

そもそもなんであの4人なのか。特に日本軍の施設と関わりがあったわけでもなさそうやし、聞き間違えじゃなか…

>>続きを読む

[Story]
1934年、冬。日本軍の秘密施設「背陰河」から脱獄した同胞を国外脱出させ、同軍の"罪"を世に知らしめることを目的とした極秘作戦『ウートラ計画』を遂行すべく満州国のハルビンに潜入した、…

>>続きを読む

これは俳優の顔を認知しておかないと誰が誰だかわからなくなる!でも似てる顔がいないから割と途中から認識できる。ハラハラした!わりと序盤で好きな俳優段奕宏がやられて、ぎゃぁぁってなった。张译はやっぱかっ…

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

小蘭が可愛すぎて切ない。

もろ対日って訳では無いが
祖国を裏切った者達への鉄槌の気持ちと
愛国の心を美徳とする
プロパガンダ映画でした。

作りは「HERO…

>>続きを読む

【始】パラシュートで降り立つ4人
【終】約束通り王の子どもたちを母にひきあわせる 药を小兰から貰う周乙 谢子荣を始末する
助けることもできずに処刑される人を見てる周乙がね……
ウートラ計画 ロシア語…

>>続きを読む
スパイだからね。顔の見分けつかないくらいがいいんだよね。…ハオツンはかわいすぎて反則ですね。
そこまでして暴きたい日本軍の蛮行って…何人の命と引き換えに…と日本人としては考えてしまった。

舞台は1943年の満州国。
特務警察は反日活動を行う人間を徹底的に弾圧していた。
冒頭、雪によって白く染まった森に、四人の男女がパラシュートで降下してくる。
それぞれの降下してくる者たちの目線による…

>>続きを読む

なんだろう…あんまりドキドキしないんだよな。登場人物への感情移入もいまいちできない。経緯の掘り下げが甘いというか…
例えば、メインキャストの夫婦に子どもがいたこともサラリ、子どもを見つけ出すのもサラ…

>>続きを読む

1934年、冬の満州国・ハルビンにソ連で訓練を受けた共産党のスパイチームが潜入する。彼らは、秘密施設から同胞を脱出させて日本軍の蛮行を世に知らしめるウートラ計画を実行しようとしていた。しかし仲間の裏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事