まったり過ぎ去る、夢を叶えてる最中の日常。
小林さんと片桐さん、もたいさんのグッと来るナチュラルな演技を堪能出来ます。
それぞれが思う夢の形と、全く違う人間性が面白い。シナモンロールとおにぎり食べ…
むかーしに観たはずだけど全く記憶にない状態で再鑑賞。
いつも顔を出すおばさまがマリメッコ服を着てて羨ましい
スナフキンとミイって異父兄弟だったとは知らなかった
日本とフィンランドは鮭つながりだ…
食堂に来るお客さんと店主の物語だと思ってたらまさかのフィンランドが舞台なのはビックリしたわ
トンミヒルトネン死ぬほど入店してるな
めっちゃ撮影して疲れてそう
なんか個人的にマサコが来たあたりから…
ひとりひとりの個性は
そのまんまでよくて
自分の直感も
誰がどう言おうと
(それをたまに受け入れつつも)
自分がちゃんと大事にしてあげられたら
それでぜーんぶ、良しっ。
という気分になる映画で…
20210115-011
2000年代、フィンランド・ヘルシンキ
原作:群ようこ『かもめ食堂』(2006年)
美術:アンニカ・ビョルクマン
キッチン・インテリア:★★★★★北欧スタイル
映画の間取り…
荻上(おぎがみ)直子作品。
原作は群(むれ)ようこ。
出演は小林聡美ともたいまさこ。
室井滋がいたら、やっぱり猫が好き📺ですね。
もぎりさんの片桐はいりもいます。
フィンランドのヘルシンキにある、
…
《かもめ食堂。それはフィンランドのヘルシンキにありました🇫🇮》
小林聡美×片桐はいり×もたいまさこ
やはり小林聡美さんの「いらっしゃい」ですね。
似たような雰囲気の映画は沢山ありますが、この映…
小林聡美、自然体で好きです。
エッセイも面白い。
共演に、もたいまさことなると、「やっぱり猫が好き」を連想してしまう(笑)
片桐はいりもいい味出してます。
ヒロインが作るおにぎりやシナモンロ…
(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ