かもめ食堂に投稿された感想・評価 - 659ページ目

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.7
美味しそうな料理がたくさん出てきて、自分も作ってみたくなりました。登場人物とフィンランドのゆったりとした雰囲気が合っていて良かったです。
macodora

macodoraの感想・評価

4.5

フィンランドの街並みと景色が素敵すぎました。あと小林聡美さんの演じる役が飾り気がなくて本当に素敵だった…

あーおにぎり食べたくなった!もちろん、梅と鮭とおかかで☺️

映画の中で流れる空気が穏やか…

>>続きを読む
itoron

itoronの感想・評価

4.2
5.6年ぶりの鑑賞。コピ・ルアック。

やはりなんてセンスの良い映画なんだ。食事も言葉もユーモアも。

コロパニで自粛の中何日も在宅勤務という名のホリデーの中雨の音を聞きながらのかもめは至福だなぁ

とにかく美味しそう。そして、ほっこりした。

コーヒーも、おにぎりも、誰かに作ってもらった方が美味しいってことは、よくわかる。
自分で作ったお弁当たべて、不味くはないんだけど、なんか物足りないし、思…

>>続きを読む
Pachico

Pachicoの感想・評価

4.0

世界がこの監督の映画の画質に見えるコンタクトとかあったら欲しい。
北欧のカラフルな服やキッチンが可愛かった。

この性別や年齢にとられない誰も苦しめない世界観が好き。

もたいまさこさんが食堂前に現…

>>続きを読む

(今まで感想は書かないできたけど、暇を持て余したので気まぐれに書いてみる)
不朽の名作と言われている意味がようやくわかった!
さちえさんの「やりたくないことはやらないだけ」「人はみな変わっていくもの…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.9
私も世界の終わりになったら招待して欲しい。仲間に入れて欲しいな。おにぎりパーティーしたい。🇫🇮に行ってみたくなった。余裕のある時間を過ごしてみたい。
m

mの感想・評価

3.8
こういうの観たあとは海外に行きたくなる。
シナモンロールのにおいはずるい。食べたくなる。カフェに行きたくなる。
ocu

ocuの感想・評価

3.7
ゆったりほっこり。
おにぎりとシナモンロール。


ロケ地のカフェで、朝ごはん食べてことあるんだった!
おもち

おもちの感想・評価

4.1
[過去鑑賞ふりかえり]
フィンランド 行く前に観た。仕事とか、今の生活に嫌になったときにまた観たい。

「どこの国でもどんな人でも、同じように悲しいひとはいる。」って言葉がなんか印象に残ってる。

あなたにおすすめの記事