アーミー・オブ・シーブズのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『アーミー・オブ・シーブズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が最後まで格好良く見えなかったのでうーんという感じ。
金庫オタクが情熱で長台詞喋ってるだけで、観客は置いてけぼりになっちゃってるからちょっと厳しいなー。
面白いんだけど、疲れからか寝ちゃった。
ハッカーの女の子好き。

アーミーオブザ・デッドの前日譚とは知らなくて鑑賞したから、最後の男の人見たことあるー!😃ってなってた自分恥ずかしい🙈

しっかり本家観たのに、金庫破りの人なんて微塵も覚えてなかった🙄笑笑

ワイスピ…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★2 終盤★2

ザック・スナイダー監督作『アーミー・オブ・ザ・デッド』は★1.5評価。

良い点
◯ネコがたくさん出てきた♪
◯金庫内の仕掛けが“ハマって行く”様が気持ちいい。

気…

>>続きを読む
スイスイと話が進んでいく中でなぞのゾンビ設定…
最後まで一体ゾンビはなんだったの?ってなるけど続編もあるみたいだから期待…!

とにかくグウェンとコリーナの2人が賢く愛くるしくて見入ってしまった!

「アーミー・オブ・ザ・デッド」の前日譚でありスピンオフとなる本作。

前作でフィジカル強めの面々の中で、唯一戦闘力皆無だった金庫破りのディーターが主人公ということで、前作の中で特に気になるキャラだっ…

>>続きを読む

アーミーオブ・ザ・デッドで一番好きだった鍵師のスピンオフ!
ごくり…って口で言っちゃうオタクっぽいノリなのに無駄にガタイがよく見えるのはドイツ人だから?笑
凄く好きなキャラだったので前日譚嬉しいけど…

>>続きを読む

中盤まで面白かったのに、細いヒュー・ジャックマンが余計なことするからもーーー。

序盤の金庫の歴史設定を紹介するシーンはワクワクするし、それを金庫破りの際に毎度説明する主人公セバスティアン(マティア…

>>続きを読む
アーミー・オブ・ザ・デッドのディーターという金庫破りの前日譚

アーミー・オブ・ザ・デッドも面白かったがこちらも雰囲気を残してキャラの深掘があり面白い

あっちはゾンビなのにこっちはほぼ出てこない

シュヴァイクホファーくんやっぱいいなぁと思っていたらのスピンオフなのでありがてぇ。
本編よりこっちのが面白いのでは…?ってくらいは楽しめた。まぁベタな展開ではあるんだけど、安心感あってね。

でもさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事