アリスとテレスのまぼろし工場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 41ページ目

「アリスとテレスのまぼろし工場」に投稿された感想・評価

toriu

toriuの感想・評価

4.6

やはり岡田麿里さんのドロドロとした思春期の表現は監督作品では特に煮詰められていて、観ているこちらにグサグサと刺さってくるなと。なので「さよ朝」然り観る人の年齢や人生経験によって感じ方大きく変わってく…

>>続きを読む
弐馬力

弐馬力の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

『#アリスとテレスのまぼろし工場』の試写会に行きました。大変素晴らしいです。前作から続投の石井百合子さんや副監督の平松禎史さんがまとめあげたアニメの絵の力と監督や城所 聖明さんの丁寧な演出が余韻とし…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

4.5

抱くことのできない夢、それぞれの居場所と託す未来、残りたい者に進みたい者。 変化を禁じられた世界で未来へと踠く者たちが恋する衝動に後押しされながら交錯する、純文学派の青春物語。

エロティックな『天…

>>続きを読む
瀧来希

瀧来希の感想・評価

4.2

昭和、平成、令和の要素が組み込まれた作品。

昭和的な面は最初の入りと、やはり最後の中島みゆきさんの曲。冒頭の古い感じはまるで昭和作品や当時の東映映画を見てるような気分でゾクゾクした。中島みゆきさん…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.5

@ 神楽座。
時が止まり閉ざされたSF設定と思春期の淡さが混ざり合った相乗効果が良い感じ。
キャラ立ちも筋道もしっかりして多くの謎が徐々に判明していく展開がストレスを感じさせないもののSFファンタジ…

>>続きを読む

チラシに彼らが置かれている背景とか載っていたけどその事前情報は、何もない状態で鑑賞したので、状況がわかるまで少し戸惑ったが、理解できてからの彼らの未来がどうなるのかハマりこんでしまった。中島みゆきの…

>>続きを読む
岡田麿里監督の独特な人間描写が漲っていて最高です
普通じゃないように見えて普通な人間たちの普通じゃない人間ドラマを見たい方はぜひ
中島みゆきのエンディングのパワーもすっごい
まつり

まつりの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会に参加しました。

まだ消化しきれていないようなもやもやと、なにか失ったような喪失感、でもやりきったようなそんな気持ちを抱きながら書きなぐります。

結局この幻の世界はどうなってしまうのか?

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で見ました。とにかく映像が綺麗すぎるし、声が全員ハマっていて上手いし、MAPPAすげぇ…声優陣すげぇ…と圧倒されまくりでした。
普段から榎木さんのリアルな演技が好きなのですが、まぼろし工場の世…

>>続きを読む
試写会観てきました。全体的にまとまっていてとても面白かったです。
内容的には、90年代の世界観を懐かしく感じとれる秀逸な青春映画だと思いました。

あなたにおすすめの記事