映画って難しいですね
頑張って頑張って頑張って作ったんだろうなぁってのは伝わってきます
よーやっとるわけですよこの制作はよーやっとる
まぁよーやっとる中日ドベゴンズはドベゴンズなわけでまぁそういうこ…
最初から最後まで共感性羞恥溢れる作品この舞台を観に来た観客は何が面白くてスタンディングオベーションなの?伏線回収すりゃいいってもんじゃないでしよ何か起こるんじゃないかって最後まで頑張ったけどやっぱり…
>>続きを読むまず言えることとしては、レンタルしたので萎えても全部観た故なんとか最悪を免れたこと!笑
見放題とかだったら、不快さがピークになった瞬間に画面閉じてた😅
終盤の展開と最後の終わり方はすき。
でも不快…
うだつの上がらない日々を送っている劇団員たちが、自分たちのうだつを上げるために大掛かりな舞台公演をセッティングするも公演中に事故で団員のひとりが重傷を負う、しかし自分たちの全てを懸けたと意気込む一部…
>>続きを読むミニシアター上映の映画で当たり外れがあるのはやむを得ないと覚悟していたが、ここまでハズレの映画は久々に観た。
iPhoneのほうがうまく撮れるに違いないレベルの映像に耐えて得られるものはなにもない…
やばい。
役者が下手すぎる。
藤井監督が自分の事務所に所属する俳優かぶれに出番を与えたかっただけ。
たぶん、うまーいこと言って夢見せて大して上手くない俳優の卵に金だけ取らせてっていう経営方針なんだ…
「狂覗」を観た時はめちゃ悪趣味でご機嫌なイカレポンチっぷりに半狂乱で小躍りしたマシンボーイやが、イマイチハマらんかった「超擬態人間」を経て……藤井監督最新作な本作「半狂乱」は、まぢおもんなさ過ぎてず…
>>続きを読む