嘘喰いの作品情報・感想・評価・動画配信

嘘喰い2022年製作の映画)

上映日:2022年02月11日

製作国:

上映時間:119分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 原作の雰囲気を再現していて面白かった
  • キャストが豪華で演技が上手かった
  • 三浦翔平の演技が良かった
  • 続編があるかもしれない終わり方だった
  • カイジに似たドキドキ感があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『嘘喰い』に投稿された感想・評価

ゆき
3.0



キャラクター強すぎる邦画にあまり触れないので、新鮮で面白かった。笑
気になるポイント多すぎて、原作漫画への誘引にはいい気がする作品。
B'z~~~~。
初夏の横浜流星祭り、いろいろ触れられて楽…

>>続きを読む
2.5

原作の漫画は数年前に漫画喫茶で一気読み
個人的には頭脳戦より普通のバトルの方が面白かった印象、だがそんなに思い入れもなく期待しないで観てみた

感想、う~んしょぼい
つまらなくはないけど何かしょぼさ…

>>続きを読む
3.8

思ったより面白かったが、
それほどの緊張感は得られず、
キャッチコピーの
見破れなかったらすぐ即死
と言うほどのシビア感は感じられない。

横浜流星がただただかっこいいので、
それでいいかーとなる。…

>>続きを読む
貘さん、梶くん、夜行さん…
それぞれのキャラが強めでこれぞ実写化という感じ。

人たらしな貘が魅力的で
ストーリーに引き込まれた。

続編を予感させる終わり方。
是非、館越え期待してます!

同種作品との差別化に疑問!

ライアーゲームやカイジなどこの種の題材の作品があるが嘘喰いの独自性に乏しい。なので残念ながら見劣りします。もう少し主人公や周辺のキャラの背景がわかると良かったかもしれま…

>>続きを読む

当初の脚本では主人公が「カリカリ梅を囓る」という印象的なシーンが、ハーモニカを吹くという超絶ダサい描写に変えられたのを、横浜流星が改善要求を出したらしい。流石に、この脚色は酷過ぎる。別物にすることが…

>>続きを読む
「嘘喰い」漫画原作の命がけのゲームの話です。キャストは良いけどストーリーは少し物足りないかな。
https://t.co/YXBdErNSnl
3.4

漫画未読の人はどこまで理解できる?
https://youtu.be/ZatqsEF1xbI

漫画原作を映画化するというのは随分と作品数があるが、ギャンブルを題材にした作品の中でも人気のあった作品…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

横浜流星さんカッコよすぎ。
佐野勇斗さんカッコよ、に尽きる。

個人的に村上弘明さんと本郷奏多さんのアクションがカッコよすぎて、見入った。


白石麻衣さんは組のお嬢様役で台詞がヤンチャな喋り口調が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事