戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

観るべき作品
心をえぐられる
けど、どんなことが起きたか、そこからどんな感情になってるか
今まさに争い事が増えてるけど、一つの出来事ではなく積み重ねだろうなと強く思う。

この時代の日本に生まれて、…

>>続きを読む
辛かった
やっぱり戦争が起きている今こういうことは知っておくべき
柚子
4.8
あまりにも酷で途中で見るのやめたりしたけれど最後までみた。始終、胸が締め付けられるような気分だった。
一生忘れられない作品になった。

彼は本当に運が良かった
Yama
4.0
実話なんですねー

ずっと船上だと思ってました

ホロコーストってドイツで起こってたことだと思ってたけど、そういうことじゃなかったんですね…。

戦争終わってくれー
悠貴
4.0

生きるか死ぬかを決めるのは神次第。人間にできることは、不如意な事実に対して乱される精神を、家族、友人、恋人などの力を借りて統合することである。
しかし、主人公のシュピルマンは第二次世界大戦の時代の流…

>>続きを読む
gummy
4.3
衝撃。リアルで理不尽でとても辛かった。時折出てくる子供の描写が苦しかった。

なにげに観たことがなかった

観ていて感じたのは、この状況から良くなりそうだ、と家族が喜びあうそばから、日一日と、人権・尊厳を度外視した決まりが次々に下されていく恐ろしさ。
そんなのありか、と思って…

>>続きを読む
3.5
よかった

ナチス政権下のホロコーストの映画で強制収容所の中以外の話って意外と観てなかった(少ない?)から、
収容所に行かなくて済んだユダヤ人がどうやって生きて死んでいったのか知れる映画だった

シュピルマンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事