くじらびとに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『くじらびと』に投稿された感想・評価

海に広がる鯨の真っ赤な血。
後半の命がけの鯨との戦いに目が離せなかった。

インドネシアのラマレラ村。ここの人々はクジラ漁で生計を立てていた。これはクジラと戦う彼らを追ったドキュメンタリー映画である。

この映画に限った話じゃないけど、漁師の人達ってカッコいいですよね。
自…

>>続きを読む
ふー

ふーの感想・評価

4.6
ドキュメンタリーとしてもエンターテイメントとしても一級品。原始的なクジラ漁で生活する村とその家族、生と死、そしてクライマックスのクジラ漁の興奮。アカデミー賞級の作品。
私の中の哲学とぴったりでした。
無茶引き込まれる
あんず

あんずの感想・評価

4.3

世界的な異常気象のこの夏に観たから余計に感じるのかも知れないけれど、鯨や自然から「人間たち調子乗りすぎ」と言われている気がした。私も文明の利器に頼りすぎているし、必要以上に食べてしまっているなと反省…

>>続きを読む
Harutaco

Harutacoの感想・評価

4.0

群青の海に鮮やかな赤い血が広がる場面は圧巻だった。人間がちっぽけな存在であること、そしてだからこそ、力を合わせること、知恵を蓄え思考や思想を深めることで、生存が可能になってきたのだと思わされる映像だ…

>>続きを読む
ガラフ

ガラフの感想・評価

3.9

ドキュメンタリー映画。

人間とクジラの命懸けの戦いは圧巻。
メインビジュアルにもなってる狩りの方法なのだが危険を伴わないわけがない。
それでも生きる為に村人達は海に出る。


クジラを狩って海が真…

>>続きを読む
ドキュメンタリーなのに”台詞”と”ドラマ”があって面白い

この人たちの死生観、鯨、物に対する思想が独特で美しい

文明が進化していないのは伝統を守るためなのでしょうか、、

あなたにおすすめの記事