流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 892ページ目

『流浪の月』に投稿された感想・評価

Tysuke

Tysukeの感想・評価

4.1

「怒り」以来の李相日監督作品。

久々に凄い濃いのを観た。2時間半の圧倒的質量に脱帽。
広瀬すず、松坂桃李、横浜流星の演技力が凄まじい。国内の賞総ナメしそう。

特に横浜流星は圧巻。自らの過去の経験…

>>続きを読む
龍太郎

龍太郎の感想・評価

3.8
俳優さん、素晴らしい。
作品としても賞レースに絡んでくるものだと思います。

15年ぶりに再開した幼女誘拐事件の加害者と被害者の2人の関係を描いたヒューマンサスペンス。

当事者にしかわからないことに対して世間がそれぞれの思う正義を振りかざすということはこのお話に限らず、実際…

>>続きを読む

『怒り』の焼き増し感が拭えない、、
申し訳ないが原作の良さは損なわれていた。
同監督の『怒り』に『娼年』の松坂桃李をぶち込んだような感覚だった。
広瀬すずの年齢に見合わないほどの色気や、横浜流星演じ…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

4.1
さすが李監督って感じの作品◎
重いの大好き。
早く次の作品が見たい。

役者さんみんなの演技がとてもすごい。

すずちゃん大人になったなあ、、
太

太の感想・評価

3.5

日本語の通じない日本人ほど厄介なものは無いし、なんで自分の言ってること通じないのって考えれば考えるほど人に絶望するのもわかる。見たいようにしか見ないはその通り。原作みたいに心情描写やアイスやリカちゃ…

>>続きを読む
ともぴ

ともぴの感想・評価

4.5

大好きな凪良ゆうさんの大好きな原作で文が松阪桃李さんとか他に居ないよねっていう配役で楽しみしかない作品でしたが想像以上の仕上がりと思いました。
映画が原作を上回るのは難しいと常に思っているのですがこ…

>>続きを読む
おねぎ

おねぎの感想・評価

3.8
広瀬すずと松坂桃李の演技が圧巻。
進みがゆっくりで2時間半は長いけどギリギリ見られる。
も

もの感想・評価

4.2

原作のファンなので解釈の違いを突きつけられた感はあるけれど、映画は映画、「別の作品」として愛せる。映像がただただ美しかったことに加えて、当然だが役者さんの演技がとてつもなかったのでそれを観られるとい…

>>続きを読む
NAKO

NAKOの感想・評価

3.4
誘拐事件には、みんなが知らない事実が隠れていた。

人は信じたいものを信じてしまう。

人の噂話を鵜呑みにして、それを伝搬してしまう事がどれだけ失礼で酷い事かを思い知らされた。

私も気をつけたい。。

あなたにおすすめの記事