流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
松坂桃李の顔が好きだから横浜流星とかにコラ‼️って思うのかしら。やめてーー‼️‼️って思うけど私もこういうニュースがあったらウエーイ!!ロリコォン🎶って動画撮りそう
4.5

更紗と同僚の関係性とか登場人物の背景とかは原作を読むとより深まって、より感情移入できた。
内容はかなり重めで辛いシーンも多いけれど、自分の価値観とか思い込みを見直す機会になってよかった。更紗が文の家…

>>続きを読む
3.5
横浜流星のモラハラ役、結構ハマってたな。ヒゲも生やして清潔感が無い様子も心の余裕と比例しているのが表されていて良かった。
性欲とか抜きで互いに互いが必要な関係性って羨ましいとまで思う。
ばん
-

本を読んでから見ると、うわ、ここ写して欲しかったとこなのに、、っていう更紗の両親との綺麗なシーンとか無くて悲しいって思いもあるけど、映像だからこそ良かった美しさとか苦しさとか痛さとかもあって良かった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何が正しくて何が間違っているのか分からなくなりました。
第三者視点では間違っているように見えても当事者間では正しくて、逆に第三者視点では正しいように見えても当事者間では間違っていて
サラサにとっては…

>>続きを読む
みい
3.5

監督ファンの中ではちょっと期待しすぎた感はあるけれど…
原作を読みたくなりました📖
八日目の蝉みたいな世界観、映像が綺麗
子役の子の目が広瀬すずに見える瞬間あり
横浜流星クズって言われてるけどわりと…

>>続きを読む
3.8
苦しかったどの瞬間も。


1週間くらいは横浜流星嫌いだった。
Aya
4.2
このレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリー映画。皆それぞれが役と葛藤して作り上げていることがよくわかる。あと、広瀬すずさんは、若いのにある意味達観していてすごいな〜と思った。
過去鑑賞記録用
とにかく呼吸するのも忘れてしまうシーンもあった。当事者しか分からない事ありますよね。
ゆゆ
4.5

脚本通りにつなぐと4時間くらいになっていて未公開シーンが多くあるというのを、本編後の特典映像で知って納得した。
シーンを減らしてつないだ結果、確かに登場人物の詳細や出来事の順序にかなり謎が多い作品に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事