宇宙人の画家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『宇宙人の画家』に投稿された感想・評価

毎日のように金ピカ大観音を拝めているK市の住民の一人としては観ないわけにいかないだろうと鑑賞。
思ったより思想強め。期待してなかったわりには最後まで飽きることなく観れました。
ノノ
3.9

実写やCGで描けないところをアニメーションにしているけど、気味の悪いダークな絵とその絵のカサカサした動き方がルネラルーみたいで可愛くて素敵だった。ラジュテのように静止画の連続で見せる学生たちの銃撃戦…

>>続きを読む

呂布カルマとシソンヌじろうが出て、題名に宇宙人って入ってるのにU-NEXTのトップ画が大仏って香ばしすぎて鑑賞
個人的には工藤Dとじろうちゃんが並んでるの見れただけで満足なんですけどね
サステナビリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フリースタイル説法で街を支配する「虚無ダルマさんのフリースタイルラップが聞き心地抜群。
3.5

ゴダール「アルファヴィル」やリヴェット「北の橋」のように、現実の都市(金沢市)そのままの風景を撮りつつ現実とは異なるSF世界を現出させている。話はちょっと理屈っぽい気がしたが風景を切り取るときの視点…

>>続きを読む
掲諦
3.5

TAMARAを見たときの感覚と少し似ています…
が、一体何を見せつけられていたんでしょう…
子供の頃にノートに書きなぐった漫画と高熱を出したときの夢みたいな
悪くはなかったです エネルギーと爆発力に…

>>続きを読む

思春期の悪い夢の具象。
本物のこどもたちが演じる生々しさが恐ろしい。

シソンヌ じろう氏が"ジロー"役として演じているのが、ストーリー上全く笑いどころがある訳では無いけれど面白かった。

>>続きを読む
Antony
3.6
保谷監督のやっと。
映画でここまでわけわからんかったん初めて。上映後トークもわけわからんすぎて吹いた。京大脳にはついていけませんでした。
解説聞きます。
snlh
3.3
京大の上映会にて。
こんな付け方どうかと思うけど、理解は出来ないけど見終わった後の雰囲気や気持ちで3.3
3.5

大仏さんは悪い奴らをやっつけて心の綺麗な人しかいない世界を作りましたとさ、めでたしめでたし。終始訳がわからんの一言に尽きます。呂布さんのラップと戦争当時の日本の世界観のアンバランスさがいい感じにシュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事