私はいったい、何と闘っているのかに投稿された感想・評価 - 54ページ目

『私はいったい、何と闘っているのか』に投稿された感想・評価

AKI

AKIの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ギャグ映画かなと思って観ていたら、後半、とても泣ける映画だった。

「梅梅梅梅」梅と梅で挟むと全部梅に変わるって発想が面白かった。

安田顕さん、小池栄子さん、岡田結実さん、菊池日菜子さん、小山春朋…

>>続きを読む
itottm

itottmの感想・評価

4.4

愛しのアイリーンの安田顕がすごい好きだったのでそれに近しいキャラの予感がしてめちゃくちゃ期待して観に行った。

つぶやきしシローが書いた小説の映画化という事で、どうなるんだぁと思っていたけれども、と…

>>続きを読む
テアトル新宿にて鑑賞
不器用でいい人、きっと大丈夫。
原作がつぶやきシローだと、見終わってから知る。

店長を目指すのか家庭環境の話とかごちゃごちゃしてたのが残念
幹を太くした方がいいと思う

ファーストサマーウイカって実はそんな背が高くないんだよね

西口店長はドラッグストアでバイトしていた時の社員…

>>続きを読む

大好きな安田顕さん主演映画、期待して映画館へ。

前半の一人言だだ漏れのかわいい春男で笑ってたら、後半に想像してなかった展開になってびっくり。でもあの律子は小池栄子さん(しかも再共演)で大正解だと思…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.8

『私はいったい、何と闘っているのか』に対して『私は自分と毎日闘っている』と返せるな、と見たあとじっくり反芻させながら思った。

どういう立場の人であっても日々自分と闘っている。
私も伊澤さんのような…

>>続きを読む

いいヒトで小心者、頼られて浮かれて舞い上がり空回り!そんな春男が愛おしい。

ストーリーが進むにつれ明らかになる律子とのエピソードにほっこり☺️娘の彼氏との初対面シーン面白すぎ!次女・香菜子役の『菊…

>>続きを読む

この映画…原作者つぶやきシローだけに、主人公伊澤(安田顕)のモノローグがストーリー展開の主軸なんですが…
コレはむしろ無かった方が良かったように思う。
安田顕はじめ役者の表情は、そのモノローグ以上の…

>>続きを読む
hiron

hironの感想・評価

3.8

つぶやきシロー原作というのと、ヤスケン主演映画は人情映画的なものが多く、正直ヤスケンは好きだが面白いのかな、とあまり期待はせず上映後舞台挨拶付きで鑑賞。

冴えないスーパーの主任(もう25年間ずっと…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ったより面白かった。
安田顕の一人舞台みたいな作品だったが、むしろそれが良かったのかもしれない。俳優安田顕の本領発揮といったところか。
何事も上手くいかない冴えない中年男の冴えない話し。仕事はそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事