私はいったい、何と闘っているのかに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『私はいったい、何と闘っているのか』に投稿された感想・評価

個人的にとても好きな映画。良かれと思ってやったことが空回り、かっこつけようとしてもダサくなってしまう春男の哀愁に共感が止まらなかった。
周りに頼られていても、自分なりには納得がいっていなくてモヤモヤ…

>>続きを読む
hashiruiwa

hashiruiwaの感想・評価

3.0

原作がつぶやきシローだけあって独り言と心情ナレーションがかなり多い映画。

セリフ量の割に画面は動かず、劇的なことはさほど起きない。クスッと笑えるところもあるが、自分みたいなひねくれた人間からすると…

>>続きを読む
おちひ

おちひの感想・評価

3.2

試写会にて鑑賞しました。

小池栄子さんの演技が大好きなので、観る前からワクワク。

安田さん演じる“パパ”と自分が重なる部分も感じながら、ひたすらパパの幸せを願いながら鑑賞していました。

序盤で…

>>続きを読む
とにかく気楽に観れる
THE アットホームコメディ。

なんだか平和を感じる。
夢生

夢生の感想・評価

3.5

呆れるほど泣けてくる。哀愁感漂う、おっさんの独り言。
頑張っても空回り、良かれと思った事が裏目に出てしまう冴えない人生でも、何だかんだ良き家族に恵まれちゃって、結構あなたって幸せじゃないのよ!て思っ…

>>続きを読む
YS

YSの感想・評価

-
2021/12/17
配給 日活、東京テアトル




記:
製作プロダクション 作品
城井

城井の感想・評価

4.7

市井の人の日常を切り取ったハートフルな2時間。ものすごく派手なことは起こらないからこそ、共感できるポイントが沢山ある。不器用だし、カッコつけようとしてもうまく行かない春男が愛おしい。
映像作品って、…

>>続きを読む
ユカ

ユカの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

頭の中では野心爆発してるけど傍から見ると野心があるようには見えない。良く見えたいと思って動くけど見事に空回りしていてなんか愛おしい主人公でした。奥さんは全て見透かしてましたね。
「伊澤さんって優しい…

>>続きを読む

ベタベタなハートフルコメディ

原作のつぶやきシローらしく、心の声のひとり語りの多い物語。分かりやすい展開で誰でも観やすいだろう。

最後のファーストサマーウイカの言葉はウケた。

安田顕は哀愁漂う…

>>続きを読む

【私はいったい、何の愚痴を聞かされているのか】
お笑いに疎いんで、芸人のつぶやきシローが小説を出していたなんて知らなかったのですが、その同名小説の実写化作品となっています。原作未読、つぶやきシローの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事