Amazon Prime鑑賞。
通常版は何回も観ているが、ファイナル・カット版は初鑑賞。
『刑事ジョン・ブック 目撃者』を鑑賞後、自動再生されたので観てしまった。
オリジナル版から比べてクリアな映…
いつまでも色褪せぬSFの金字塔
何回観たか分からないほど観ているが毎回ドキドキさせてくれる作品である。
それにしてもIMAXの威力は恐るべしである。最近作った作品だと言われても納得してしまう程のク…
最新作鑑賞の為、前作初鑑賞。
世界観、に息を呑まされました
独創的できらびやかだけど
退廃した近未来の都市
止むことのない酸性雨が齎す
人と機械の溝
少しの解釈もないと
おいて行かれそうな…
ネオンの光によるコントラスト、ゆったりとした電子系のBGMで世界観に引き込まれる。スタイリッシュでない、薄汚い機械感満載の近未来って感じがすごくいい。
街ゆく人たちのキャラや生活など、個性的で面白い…
一番好きな映画。
近未来、雨のロサンゼルス。
ヴァンゲリスの曲が心地良い。
説明の少ない映画だからか、観るたびに発見がある。
デッカードはレプリカントを追跡していくけれど、結局、人とレプリカントに違…
思えば私が初めて見たブレードランナーはディレクターズカット版だった。
これまではそのディレークターズカットが私の中でのブレードランナーのスタンダードだった。
そこで何も知らずにファイナルカットを見て…
(C) 2008 The Blade Runner Partnership. All Rights Reserved.