カード・カウンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カード・カウンター』に投稿された感想・評価

4.0

BGMもなく静か、直接的なシーンはない、重厚な映画だった。ギャンブラーが成り上がる話かな?と思っていたので想像と全然違いました。


刑務所でイラク人兵士を拷問したニュース、私も覚えている。実行者は…

>>続きを読む
RIKU
3.4

『カード・カウンター』 (2023)

2025 29作目

主人公のウィリアム・テルが過去のトラウマと向き合いながら、カジノでのカードカウンティングを通じて自己を見つめ直すストーリーです。ポール・…

>>続きを読む
2024/2/25(日)DVDにて。

ギャンブルのルールが分からなくても楽しめましたが、背景にある凄惨な過去がかなりキツい・・・。
どうせならスカッと終わらせてほしかったですね(笑)
MrOwl
4.3

描かれているテーマは思いの外重く、贖罪、赦し、再生、救済と感じる襟がでした。カジノを舞台とした映画や、ギャンブラーを描いた映画は多数あり、どちらかというとエンターテイメント色が強い作品が多いですが、…

>>続きを読む
3.0
カードカウンターのスリリング差が見たかったので残念です。退屈でした。
3.0

オスカー・アイザックのダンディな佇まいが渋く、こう年を重ねたいと憧れるカッコ良さ。カードを切るシーン、バーで呑むシーン、日記をつけるシーンのどこも様になっていて痺れる。


シュレイダーの書くモノロ…

>>続きを読む

脚本家ポール・シュレイダーが監督・脚本、マーティン・スコセッシが製作総指揮を手がけ、オスカー・アイザックが演じる孤独なギャンブラーの復讐と贖罪の行方を描く本作は、過去に犯した罪やトラウマを人は乗り越…

>>続きを読む
m78boy
3.8
ジジイをぶっ飛ばしたい若者と、俺の方が気持ちはわかるけど我慢してんだ!という中年の話

渋いぜ。オープニングがかっこいい。
カードと全然関係なく本筋が進んで、一方ポーカーの大会ではドラマ性の全然なさそうな陽気な人が勝ち上がってるのスティールボールランみたいで好き。
ラストが止め画じゃな…

>>続きを読む

いけないと思うくらいに、今の心情にぴたりとはまる映画だった。その時々の心情に寄り添ってくれる作品とは、その時々に出会っても、ぴたりと一致することは稀なように思う。

中年から初老、もしくは老齢を生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事