クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

ノスタルジーって抜け出したくないよね…
わかる…
若干話の節々がなんでそうなったのか理解できなかったけど、クレしん映画と思えばまぁ納得できる

まさおくん大活躍シーンくそおもろいです
あと敵のカップ…

>>続きを読む
これ子供がみて面白いんかな?
泣けるって聞いてみたけど泣けんかった
もっと大人にならんと泣けんのやろうな

なんだこれは
期待はずれ
まぁ、子供が観るならいいか
大人が楽しむには安っぽすぎたわ

以下ネタバレ


レビューを見た感じ、ひろしの回想シーンが名シーンのようね
いや、それはズルいやん
例えば、感…

>>続きを読む
Muuu
2.8
初めてクレヨンしんちゃんの映画を真剣に見たんだけど、結構面白くて

やっぱりしんちゃんのアニメの良さって友達との絆やったり、家族愛やと思うけど
そのステキな部分が見れた映画だったなぁ
2.5

名作と聞いていたのでチョイス。なお、クレヨンしんちゃんは基本設定を知っている程度であり、思い入れもない。

懐かしさ、ノスタルジーというテーマは革新的だなとは感じた。ただ、子供向け映画故のお笑いパー…

>>続きを読む
フィッシャーズの動画でオトナ帝国の話が出てたから見にきた。
子供に戻りたいと思う反面、しんちゃんが大人になりたいって言うててそれもそうだなと思った。
maigo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

クレヨンしんちゃん完全初見。本編もこういう感じなのかな、劇場版と違いそう。
千と千尋みたいな作品だな……という感想が後半まで続いた(千と千尋、冒頭が怖すぎてその後を覚えていない人……)。
モノクロが…

>>続きを読む
3.0
大人がノスタルジーに浸って朝からお菓子食べて仕事行かなくなるなんて恐怖やろ
たこ
3.0

いろんな幸せな形がある時代です。結婚して家庭を築いて、というのが正解ではありません。けれど僕には考え方の古いところがあるので、ああ、いわゆる"普通の幸せの軌道"には乗ることができなかったんだな、とい…

>>続きを読む

子供自体は親が絶対に見せてくれなかったクレヨンしんちゃん。
子供時代に見た人がこの映画を大人になってから見ると、感動の仕方が変わったりするからこそ面白いのかもしれない。
面白いとは思うけど、そこまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品