クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

りむ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣ける映画と聞いたので観ました。
大人たちが子どものお世話を辞めてしまった世界。しんちゃんがひまわりとシロのお世話をしている姿が切ないけどしっかりしたお兄ちゃんだなぁ…と。
家族のために毎日働いてく…

>>続きを読む
4.5

ひろし回想部分ぐんぴぃ思い出しちゃう。

しんちゃん映画ってこのオトナ帝国から
数作品続けて名作じゃない?
2000年初期のしんちゃん映画だいすき。

令和現在自分も平成の「懐かしさ」に
取り憑かれ…

>>続きを読む
NandS
4.1

良かったなぁ……

ストーリーはもちろん、音楽もいいし、ギャグとシリアスのバランスも上手い。
多くを説明せずに描写だけで映すスタイルもカッコよかった。
最近観なくなったよなぁ、こういうカッコいい映画…

>>続きを読む

オトナ帝国は政治的意図を含まない。従ってイエスタデイ・ワンス・モアのケンはファシストではない。ただ、未来を否定し過去を肯定する思想に加え、音楽、映像、匂い、逃避願望を利用して扇動するやり口に、懐古主…

>>続きを読む
シリーズ9作目。原恵一監督・脚本・絵コンテ。シリーズ屈指の傑作。 シネマヴェーラ渋谷にて
み
4.3

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ!!名作すぎる!!

大人が次々取り憑かれたように子どもになっていって、いつも優しいパパとママがご飯も作らず無気力で何もしないシーンが子供目線で見たら相当怖いなと思った。
しんちゃん達がデパ…

>>続きを読む
4.5
2回目やけどやっぱ名作やなーと。90分の全てに良さが詰まってる。確かに過去って何回も戻りたくなる素敵なものだけど未来に向かって今を生きることには敵わないんじゃないかと思う。
4.6
バキちゃんのモノマネから来ました。私も野原家と同じ家族構成なので、父母の愛を感じられて泣けます。
「ぶっ飛ばすぜベイベー!」最高っすね

今じゃコンプライアンス的に絶対アカンようなシーンがいっぱいでめっちゃ笑った

大阪万博最終日前夜にこの作品を観た。

小さい頃から幾度となく見たこの作品。
気づけば子ども目線から、大人目線になっていた。

自分自身、自分が幼かった頃の時代が懐かしいと思える歳になったことを実感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品