もう10回くらいみてるし今後もみつづけるとおもう ケンとチャコは敵でも悪役でもないと解釈してる(お話的には敵で悪役だけど) 2人は自分たちの理想を追求していくことが世界の幸せだと信じている 誰かを陥…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
大人になってから観ると感動する。と言われ敢えて避けてましたがもう24歳なのでそろそろ良いかなと思い試聴。園児がマニュアル車運転してたまるかぁ!というネタ要素の面白さだけでなく、大人になってから感じる…
>>続きを読む最近はy2kとかノスタルジック的なエモが蔓延っててふとした時に見返したくなった。しんのすけたちから見られるように、確かに子供の頃は未来を見てたわけで、いつから過去ばっかり考えるようになったのかなぁと…
>>続きを読む噂通りの名作だった!
この時代を体験していないのに何故か懐かしい気持ちになるのは不思議な感覚だった
しんちゃんが常に前向きに立ち向かっていく姿勢とギャグのバランスがめちゃくちゃ良かった
昔よりも今の…
どこ行くんだ? 「ちょっと21世紀まで〜」
過去はいつ思い返しても美しい、でも戻れない。今を生きるには覚悟がいる。ケンとチャコの去り際も含めて、この映画が好き。わたし達がこの時代を、ケンが憧れた〝…
私も懐古厨だからめちゃめちゃ大人達に共感。けど最終的には未来に向かって今を生きる選択をするっていうのも大人の覚悟だよな。
ヒロシの回想シーン良すぎるなぁ、映像だけで覚悟が伝わるの凄いなぁ。
かすかべ…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2001