クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲に投稿された感想・評価 - 846ページ目

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

【未来はオラが守るぞ!】
テーマが深い。大人になることは素敵なことなのかもしれない。
バスのシーン、それぞれの運転の仕方が違って面白かった。そして、ラストシーン。
skn

sknの感想・評価

5.0
映画見て泣くことってあまりないけど、コレは笑いながらも最後にぼろぼろ泣きました。昭和の時代をリアルタイムで過ごしたわけじゃないのに共感できるのは何故だろう。
tubame

tubameの感想・評価

4.3

大人って何だろう。

どうしたら大人になれるのか意見は様々だろうが、はっきりしているのは、徒に歳を重ねても大人にはなれないということ。社会に押し出されたり自分より年少の者が増えたりするにつれ、気が付…

>>続きを読む
小学校の時以来だったが随所に覚えているところや、笑えるところがあり充実した時間だった。
最初に言ってた同棲二人の会話が印象的
jjjjja

jjjjjaの感想・評価

4.6
バーでのかすかべ防衛隊のやりとりでひたすら笑い、親たちが、純真無垢だった子供時代で味わった感覚に没頭していく様子に切なくなり、しんちゃんが塔を駆け上るシーンでは号泣した。大人にうける作品だと思う。
湊区

湊区の感想・評価

5.0

クレヨンしんちゃんの映画の中で一番好きな作品です。
野原一家の絆が詰まってる作品だと思う。
感動の中に笑いも必ず入ってくるからクレしんはすごい(笑)
悪役の想いも分かる気がして切なくなります。
何度…

>>続きを読む
大人のための映画。しんちゃんがボロボロになりながら走るシーンは泣けた。
子供と一緒に再び鑑賞。
小学生のときに見た時とは違う感覚で
やはり名作。
回想シーン泣いてしまった。
深爪

深爪の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい、無駄な要素が一つもない完璧な映画だと思う。
クレしん映画、個人的にはヘンダーランドが一番好きだけど、オトナ帝国も捨てがたい・・・
感動押し付け説教系じゃなくて、いつも通りギャグ要素がほとんど…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.0
映画の空気がすごく好き。匂いが。
とっても暖まるし感動する。
しんちゃんが走るシーンはほんとうに好き。

あなたにおすすめの記事

似ている作品