韓国ノワールもののように刀での刺殺や木や石での撲殺で銃撃戦がないのにこの迫力。 竜頭棍を巡る血を血で洗う争いが凄い。 権力や金のために我こそはと名乗り出るものと弱みを握られて権力のある者の言いなりに…
>>続きを読む「ブレイキング・ニュース」で派手な銃撃を撮る監督と思ったら、本作品では、アクションシーンは、少なめで、男達の利権争いに焦点を置いて描く。この点は、最近にしては、目新しい。古くは、やっぱり「仁義なき戦…
>>続きを読む2025/08/21鑑賞、U-NEXT
香港裏社会に浸る。
香港裏社会・・・黒社会なのか。
香港黒社会の最大組織「和連勝会」で2年に1度の会長選挙が行われる。立候補者は冷静で和を重んじるロク(…
黒社会の内部抗争の話なのにデカいドンパチもなく淡々と睨み合いと駆け引きと裏での暴力だけで進むのが異色。
登場人物は多いし似たような格好のおっさんばっかりで誰と誰が味方で何を狙って動いてるのか、もう全…
オープニングだけでもうすでに「観に来てよかった」と思った。かっこいい。
ド派手なアクション系ではない暴力が逆に生々しくて(しかも、もうよくね?ってところまでやる)、粛々と進んでくし途中とエンドがち…
ロク(というかサイモンヤム)の、デフォルトで温かみのある顔が超絶こわいです
黒社会のトップを決める選挙、象徴となる龍頭棍、重役の老人たち......いかにもな設定がたまらない。
そして音楽が素晴らし…