This Unnameable Little Broom/LITTLE SONGS OF THE CHIEF OFFICER OF HUNAR LOUSE
ブラザーズ・クエイ 短編集Iより。
珍しくBGMがコミカルな気がする。
張りつめた電線を弾く音がSTARWARSのブラスター発射音に聴こえる👂👂👂
飛んで来た奴カッコイイ👍
HIDEみたいな髪色…
これはめちゃくちゃ好み!!
ナイトメアみたいな顔面のこの
ぐろさといったらパスカルロジェ
もびっくりよ。羽きってた...
外綺麗ね!おもうまもなく
コウロギぶん投げていた!!
女性の性器とかせみのぬ…
『ギルガメッシュ叙事詩を大幅に偽装して縮小したフナー・ラウスの局長のちょっとした歌、またはこの名付け難い小さなほうき』という超めんどくさいタイトルで取っ付きにくさ全開だったけど、短編集vol.1の中…
>>続きを読む闇に浮かぶ、不思議な世界。そこにはその少ない舞台で全てが簡潔する。さながら演劇を見ているかのような感覚。そこで起きる不条理さが見る側を不安にさせる。
ギルガメッシュ叙事詩を読んだことはないが、あ…
ストーリーは正直よく分からないけど、ほうき頭の主人公?が三輪車コキコキしてる姿は可愛いし、カタツムリの目で虫の羽のついたリュークみたいなやつは絶妙に不気味だし、音楽は口ずさみたくなるし最高。
コオ…