愛なのにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 77ページ目

「愛なのに」に投稿された感想・評価

麦

麦の感想・評価

5.0

あー最高だ。実に最高であった。小気味良い会話劇であそこまで笑えるのは、意味が分かると怖い話を彷彿とさせるように、実際経験しているとより笑える描写が多いからだし、隣の男の子が何も笑っていないシーンで私…

>>続きを読む
コミヤ

コミヤの感想・評価

4.4

大傑作とは言えないけど、めちゃくちゃ楽しい。3人の女優に対してのそれぞれのトラックインのどエロいこと。さとうほなみはゲスの極み乙女のドラマーなのか。『偶然と想像』の「駄目なの?」の台詞ががちらつく中…

>>続きを読む
Michihiro

Michihiroの感想・評価

4.2

今泉力哉城定秀夫コラボ第一弾で評判良さそうなので鑑賞。面白い。
脚本がいいんだろうな。面白い設定、うまいこと無理なく繋がってる登場人物、先の読めない展開、ん?今何言った?というような台詞、というとこ…

>>続きを読む
会話劇、群像劇、好きなタイプだった。

見る度に瀬戸康史の魅力が増していく。
結婚は家族のためにするのだ。
世の中結婚をなんだと思ってんだ。

出てくる女性たちの魅力がすごい
止まらない感じ
全員違って全員いい
あべこ

あべこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

引っかかり、違和感を感じず観れることがどれだけ幸せなんだろう。終始満足。
神父が困ったり、セ○クスが下手と言われるダンディイケメン、諸々面白い。
告白した高校生に諦めないことを伝えるためだけに登場し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022年20本目
おもしろかったー
古本屋の常連おじいちゃんとか鉄棒親子とかメインの人物以外がなんか好きだった
笑えるシーンもいくつかあって楽しめた
「愛を否定するな」痺れました。
yuu

yuuの感想・評価

4.4

えっーー、もう大好きな雰囲気の映画でした!ちょいエロが入るけど、城定監督らしさもあったし今泉監督らしさも感じられて個人的にはとても満足な映画でした!!

簡単な内容は、古本屋の店主・多田は、店に通う…

>>続きを読む
dkc

dkcの感想・評価

4.3

瀬戸康史さんも河合優実ちゃんも言わずもがな最高of最高
さとうほなみさんも美しかったのですが、
わたしの中で優勝は中島歩さん!
一周まわって大好き!

城定色と今泉色が融合しているようでしてなくて

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.2

愛とは複雑だ。一方通行であったり、好きな人がいるのに他が気になったり、だけど純真さの微笑ましさと大切さを思い出させてくれる。愛憎劇なのにポップで笑えて人と話したくなる、絶妙なバランス。それにしてもウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事