死にゆく者への祈りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「死にゆく者への祈り」に投稿された感想・評価

静けさの中に動きのある映画。
ミッキー・ロークが色気を抑え脆さと繊細さを味に攻める。

リーアム・ニーソンのパートがもっと絡んでくるかと思いきや静かに動いて静かに散っていった。リーアム兄さんらしい。
sima

simaの感想・評価

4.0
ファイル⑪

殺し屋ヒーローになるそんなこんな。悪役のパンチが弱い。若さと渋みの間にいるリーアムニーソン。
hisauk

hisaukの感想・評価

3.5

再鑑賞

IRA(アイルランド共和国軍)に所属するマーティン・ファロン。
スクールバスを誤爆してしまった事から罪の意識に苛まれる。
ある事がきっかけでダ・コスタ神父の教会で日々を過ごす。
以後事件の…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.4

IRAの一員だったマーチンは、殺しに携わることから離れ、人生に絶望しながらも生きようとしていた。だが警察も組織も彼をそのままにしておけなかった。

重く暗い運命を背負う、心優しいテロリストをミッキー…

>>続きを読む
ちこ

ちこの感想・評価

3.5
話し方や仕草、表情なんか当時のミッキーロークの特徴にぴったりな役柄のように感じました。
エンゼルハートもいいのかな?

リーアム兄、若!!しかもあんまイケてない…
ほんでミッキー・ロークがクソイケメンすぎんॽ͙ॽ͙
(太ってるミッキーしか見たことなかった)
ほんでまさかの
「♪あ〜な〜た〜は髪の毛ありますか〜」
(バ…

>>続きを読む
格好いい頃の
ミッキーローク
彼の魅力を堪能する作品
生と死
神の存在とか許しとか
扱うテーマは重いのに
何故だか全然響いて来ない

IRAの実行部隊の男(ミッキー・ローク)はある日攻撃対象を間違ってスクールバスを爆破してしまった。
ボクサー相手のただのネコパンチ攻撃ならまだ許されるが?罪もない未成年が大勢乗っているバスを爆破して…

>>続きを読む
dpunch

dpunchの感想・評価

4.0

過去鑑賞にて

過去に誤ってスクールバスを爆破してしまい良心の呵責に苛まれた元テロリストが色々と狙われながら一人の神父と出会い懺悔するお話し(かな)。

とにかくミッキー・ロークの哀愁がダダ漏れでめ…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.9
過去鑑賞記録

ストーリーがよかった。好きな作品。
ミッキーロークの魅力が存分に出でいる。

あなたにおすすめの記事