硫黄島からの手紙に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

GT
1.1

滑舌が悪い。これがすべて。監督が「普通にしゃべることがリアリティだ」という思想らしく、わざとこうしているという話を聞いた。何にしても作品として世に出すなら、字幕が無いと聞き取れないようなものを出され…

>>続きを読む
2.0

もはや裂けられない決戦に向けて様々な思惑が交差するーこれぞイーストウッド作品の真骨頂。

舞台をくまなく紹介し、人物たちを丁寧に描写し、確実にやって来るピークに向けて注意を惹き付ける。その関心の「的…

>>続きを読む
2.0

長い、、すごい長い、、、
やはり戦争映画は苦手だ、、、

初期設定普通
ストーリー微妙
演出まぁよい

戦時中の日本が狂気的すぎる
故に登場人物に対し誰1人にも共感できない

元々長いのに
テンポも…

>>続きを読む
A
1.5
映像が暗くてみにくい。
BGMが大きくて、台詞が小さい。
非常に淡々としている。
S
1.5
嵐ニノは好きだが
役者ニノはあんまり。
とゆうか演技が下手。
ただ硫黄島の戦況を再現した
ビデオって感じしかしなかった。
渡辺謙さんはカッケェ
moe
1.9

怖い。
みんな誰かの大切な人、そこは国境を越えても同じ。
みんな人間、思うことは同じ。
誰かが誰かを思って常に生きている。
しかし、戦争の渦に巻き込まれた人は誰かを思う余裕はあったのか…。
自分の命…

>>続きを読む
矛盾と戦争の歴史を見つけて笑う映画。専門家雇えなかったん?戦争映画って矛盾あると途端に陳腐になるからつまんない。アメリカ人からしたらどうでもええのんじゃろね。
父親たちの星条旗を見たから義務感で見ました。

銃撃戦メインで見たかったから星1です

戦争映画みたいけど銃撃戦が少ないのがいい人にオススメです

このレビューはネタバレを含みます

渡辺謙がよかった。それだけ。

栗林の功績が特に明記されず、兵士たちが無残な死を遂げていった、戦争よくないね!みたいな映画になってる

日本側の視点だから栗林の采配のすごさにスポットが当たるかと思っ…

>>続きを読む
A
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ニノはやはり日本を代表する名俳優ですね
演技がうますぎる

自分たちで爆発するシーンが印象深い
そこだけグロいよね
戦争はやぱだめ

あなたにおすすめの記事