硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

ちぃ
3.8

【 家族を想う気持ちは 皆一緒⠀】

昨日……終戦記念日だったので前から観たかった今作を鑑賞🎞


クリント・イーストウッドさんが日米双方からの視点で描いた1作である。
今作は日本からの…

>>続きを読む
彼は生き残ったのか
ぼり
3.7
記録用。ニノは嫌いではないけどこの時代の日本兵には見えないな。
coco
-

戦争映画を見るといつも「なんでそうなるの」と胃のあたりがモヤモヤする
戦争っておかしいよ本当に

日本人てあの時代も刀持ってたんだね…?
まだ心はサムライだね……
なんというか、世界から見る「日本人…

>>続きを読む
日本作品じゃないのに、全編日本語は凄いなと思った。
ストーリーの完成度:8
キャラクター・演技:7
映像・演出:7
音楽・音響:7
感情への訴求力・没入感:8

現実的でない部分が多かった。日本側に肩入れしすぎていない部分はよかった。
ちろ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

人が殺されるシーン、殺すシーン
殺された人がしっかりと映っている。
映すことは悪いことでは無いと思う。
映せばいいという問題ではないが、この映画での演出は素晴らしいと思った。
当時の思想に没入するこ…

>>続きを読む
azs
3.9
記録
3.7
この戦いから100年も経っていないことが信じられない。製作陣は相当考証を頑張ったんだろうな。
英霊たちが信じて託した平和を我々が壊してはいけないと思う。

あなたにおすすめの記事