苺のジャムとマーガリンの作品情報・感想・評価

苺のジャムとマーガリン2021年製作の映画)

製作国:

上映時間:10分

2.9

あらすじ

『苺のジャムとマーガリン』に投稿された感想・評価

【U-NEXT短編系セレクション】

U-NEXTにPFF(ぴあフィルムフェスティバル)の2021年度入選作品が新作として追加されたので。多分ですが、今は独占配信なのかな。

ちょっと刺激が強い作品…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

-
一瞬を切り取る女の子とナカメ作戦を実行する男の子。
高校演劇ぽさとアニメーションのカット割りが混ぜあったような。苺のジャムとマーガリンのようには…。
かくわ

かくわの感想・評価

3.0
2002年生まれの監督が高校生活の集大成として撮影した作品。

好きな人と同じものを食べる。高校生にしか撮れない甘酸っぱさを感じる。

2021-191
脳

脳の感想・評価

-
すき!
sayoko

sayokoの感想・評価

-
U-NEXTにて

埼玉県の美術学校の自主制作ショートフィルム。

高校生による作品だから、演技も映像も拙さはあるけど、この年代の学生の感受性を上手く表現してる。それぞれがそれぞれの方法で自分を表現する方法を模索してる…

>>続きを読む

高校生の自主制作フィルムなのにクオリティめちゃ高いな すげーおもろい

監督と脚本もやってる宮永さんの演技うますぎ ところどころ男がキモいのがまた面白いww独白シーンの喋り方が癖になるww

清水さ…

>>続きを読む
べじ

べじの感想・評価

3.8

多分だけど私自身は少しわざとらしく日々を過ごしていて

上履きに履き替える瞬間、踊り場の大きな鏡の前を通る時、購買のジャムパンを握りしめて歩く時。
そんな瞬間を思い出して懐かしくなるくらいに
あの時…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

3.4
主人公はタケナミくんだった。
好きな子が撮る写真にコッソリ写真に写っていたのにフツーにバレたときの「えぇ?(高音)」がよかったです。
なんだか哲学的だったし、出演者たちの演技に違和感がなかった。
高校生活の何気ない1日、1日がホント大事!
放課後なんて、最高だった!
>>|

あなたにおすすめの記事