ちょっとなにやってんのかわからない映像に、超能力という要素を付け足すとまるで意味が違ってくる映画。無邪気なこどもたち、っいうより邪悪な存在に立ち向かおうとするこどもたちの正義ってイノセントよなあ。み…
>>続きを読む
団地に引っ越してきたイーダと、自閉症の姉のアナ。二人にベンとアイシャという「超能力」を使える友達が出来、彼女達はそれを使って遊んでいたのだが…。
物語序盤こそアナに対して嫌悪感を抱いていたイーダ…
引っ越してきた、夏季休暇中の団地の中という閉鎖空間でのホラー。
殺人鬼的なや具体的な凶器は無く、不思議な力を使った障害描写が印象的。
子供の頃ふと感じていた疎外感や渇望が感情移入できる部分が多く楽し…
おもしろかったけど、「めちゃくちゃおもしろい」ってほど自分には合わなかったという感じ。
タイトルや前情報から「子供の純粋無垢故の恐ろしさ」みたいな話と想像してて、それは間違いではなかったけど、思っ…
どうしても気になりすぎる予告とキービジュアルにつられて観てみました。
いやぁ、なんとも不穏と不気味が漂ういい映画でした。2年前に公開された映画だったんだ、知りませんでした。
北欧のホラーって最近…
めちゃくちゃ好き。
リアリティ重視の演出で超常現象するのはクロニクルを彷彿とさせる。
ただ、こちらの方が生々しくおぞましい。
子供の持つ残酷さが怖い。
大人と子供の世界の大きな隔たりを感じて、やは…
ビジュアルに惹かれて視聴しました。
中盤までは良かったですが対決構図が決まってきてからはなんか違和感を感じるようになってきた。そんなことでそこまでするのかと。
なので登場人物のバックグラウンドをもっ…
超能力バトル!て感じ
アイシャは元から、アナも元から。
ベンジャミンは目覚めていたものの強い力に当てられて間違った方向に?
団地の閉鎖的で密集的な嫌な感じが余計に不安な気持ち。
ベンの歪んだ性格、…
© 2021 MER FILM, ZENTROPA SWEDEN, SNOWGLOBE, BUFO, LOGICAL PICTURES