サウダーヂ デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サウダーヂ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

男「I hate money」
女「I want money」

リバイバル上映。
空族の映画はゴッタ煮スープって感じなので感想は難しいんですけど、味わい深いですね。

舞台はシャッター街の甲府。

>>続きを読む
asa
3.4

すぐそばに存在している、だけどよく知ってる訳じゃない、そんな人達から見えている社会を一気に見たような。

社会ってどこまでも地続きだろうに、ここに出てくる人たちの生活の苦しさって見事に見えなくなって…

>>続きを読む

ライムスター宇多丸が年間ベストに挙げていたのは知っていて、10周年のリバイバルで鑑賞。
正直そこまでよく分からないというか、一部長くてウトウトしちゃった部分もある。

長い時間をかけて変わりゆく日々…

>>続きを読む
3.9
田我流の演技すき。どうしようもなさに取り憑かれた人間の仕草をしている。
today
3.5

2023/3/21 長崎大学中部講堂にて。激しい雨の中だいたい30〜40人ほど。雨で冷えた体が寒くてつらかった。12時50分上映開始。関係ないがこの日の16時頃大学前で交通事故発生。車と路面電車が衝…

>>続きを読む
167分だともう長いと思わなくなってきた
(ちなみに140分の映画は長すぎる、これはわかるか?)
nada
3.5

10年ぶりに観た。面白かった。けど、当時に喰らったどん詰まり感が割と薄れ、作中のトピックもずいぶんわかりやすいというか単調すぎるのでは、と感じてしまった。ま、本作(映画)が現実に追いつかれ、追い抜か…

>>続きを読む
ゲー
3.9

やっと観れた。
もう5年は早く観たかった。

衰えゆくローカルの現状、外国人労働者達の生活、地方ヒップホップシーン、ヘイトクライム、大麻、水のネズミ講商法、ヤクザetc……これらを10年前にリアルに…

>>続きを読む

3時間弱あっという間に感じた。ラップはもちろん田我流のぼそぼそ喋る声すらも煙たい感じで好い。矢沢永吉とBOOWYの使い方、チャイナタウンとわがままジュリエットって選曲も最高。(BOOWYのシーンはレ…

>>続きを読む
なつ
3.5
フィクションのはずなのに生々しく描いていて、何度も目を向けたくなるのに気がついたら見入ってしまう面白さは確かにあった。
だけど精神を削られる映画である事は間違いないので多分2回目の鑑賞は厳しい。

あなたにおすすめの記事