香川1区のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『香川1区』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小川淳也氏が立候補を決めた香川一区には、平井卓也氏がいる。
菅内閣では、デジタル庁担当大臣を担当し、四国新聞の社長を弟に持つ平井一家の地盤の強さで、無敵の横綱相撲を展開してきた。その選挙区が2021…

>>続きを読む

前作『君はなぜ総理大臣になれないのか?』が現実と理想の狭間でもがく青年政治家を描いた作品としたら、今回の作品は、その青年政治家が現実の壁に立ち向かっていく姿を間近で捉えた作品だ。

ドキュメンタリー…

>>続きを読む

暑苦しくて真っ直ぐな人だとは思うけど、リーダーに向いてるのかはよくわからない。田崎史郎への反論など、真っ直ぐであるが故に、感情的というか、自分を曲げない頑固さを感じた。

家族も出して、SNS時代の…

>>続きを読む

ドキュメンタリーの力強さが最大限に発揮されている作品。人は鏡とよく言われるけれど、その通りだなと思った。後援者の1人が言っていた「小川さんから、頑張れではなく頑張りましょうと言うことの大切さを教わり…

>>続きを読む

パンフ読んで腑に落ちたので再投稿。
この映画の主役は「有権者」。
序盤の田崎史郎の「有権者…」発言がもうキーワードだったとは! 親分の敵を一生懸命妨害する健気な有権者/事務所をカラフルにしたいと提案…

>>続きを読む

小川さんの娘さんお2人の姿と言葉に、ものすごく感動してしまった。こんなにも真剣に父親を信頼して愛着があって、選挙活動を応援している姿はそのまま、小川さんと奥さん人間性の素晴らしさを表していると思った…

>>続きを読む

面白かった。テレビのドキュメンタリーでは政治を扱った作品って結構あるのだと思うけど、映画でそのような作品を見たことがなかったしそもそもあまり無いと思うのでかなり新鮮に感じた。

一方、平井議員の扱い…

>>続きを読む
自由の為に、人間愛で挑んだ戦い

前作『なぜ君は総理大臣になれないのか』は紛れもなく青春映画だった。
今作は(強いて言うなら)『ロッキー』シリーズのようなスポーツ映画。観る側は既に主人公が勝利することは解っている。その上でそこまでの…

>>続きを読む

創作ドラマより、はるかにドラマチックで面白すぎてあっという間に終わりました。
前回のなぜ君の続編
つくづく、小川さんは純で真っ直ぐな信念を持ち、あまりに綺麗すぎるので、ゲテモノだらけの政治の世界と肌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事