さがすの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さがす』に投稿された感想・評価

物語の舞台が自分の住む場所に近く、土地柄や登場人物たちの雰囲気にも馴染みがあり、自然と感情移入してしまった。地域特有の「甘さ」や「弱さ」を抱える大人たちの姿が印象的で、そんな大人を見て育つ子どもたち…

>>続きを読む
つよ
3.5
いなくなった父親を探す中学生の娘。
父親の名前を勝手に使う指名手配犯。失踪者捜索に不真面目な態度の警官。
ストーリーと役者がとても良かった。ただ気味悪くて…。韓国映画っぽい、は確かに。

【オールドのボーイがゴーンした時ドーターは】

清水尋也みたさ。本作も血が似合う似合う。
面白い佐藤二朗を見過ぎたせいで、佐藤二朗がシリアス場面で一所懸命になればなるほど一周回って笑わせにきてる?と…

>>続きを読む
tu
4.0

ささやかな幸せ、欲望、生々しい人間の弱さ、大阪の下町の貧困層、見上げれば通天閣、幻想的に彩るスポットライトは排除され、今作は暗く、重苦しいシーンの連続だ。
新世界の味、串カツも昔はよく食べに行ったが…

>>続きを読む
PJ
3.7
清水尋也のファンになった。

お父ちゃん視点からの展開には胸がキツくなる感じだった。

指名手配犯を見たかもって父親が言い出したと思ったら、突然いなくなってしまったから娘が必死になって探すって話。
佐藤二朗、伊東蒼、清水尋也みんな素晴らしいです。なんとも言えない不思議な空気感のままスト…

>>続きを読む
ys
4.0

片山慎三監督はポンジュノの助監督をしていたのですね。
韓国版ポスター
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2193382&category…

>>続きを読む
5.0

大阪の西成に暮らす原田智と中学生の娘・楓。二人は平穏に暮らしていた。ある晩「父ちゃんなぁあいつ見たんや、指名手配犯:山内照巳、警察突き出したら300万やで。」と嘆く父に、楓はいつもの冗談だと聞き流し…

>>続きを読む
3.0

伊東蒼が出てる部分最高。
大阪出身同士である清原果耶と「細雪」を演じて欲しい。

前半の撮影が良い。

残りは説明だけでつまらない。
猫の埋葬というチープさ。
あと「おっぱい」はなんなの?

西成と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事