シューマッハに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『シューマッハ』に投稿された感想・評価

Ryoichi18

Ryoichi18の感想・評価

3.5
やっぱりセナ、プロスト、マンセルで熱狂した世代なので、シューマッハは面白くなくなったF1の象徴のようなドライバー。スキーの事故は衝撃やったけど、今は安らかに過ごしていてくれたら良いけどなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

当時低迷していたフェラーリを復活させるために、強豪を断りフェラーリに来た話や、2000年日本GPでのミカハッキネンとの強烈な勝負の話など、、

シューマッハが無双していた時代にF1を見ていた私からす…

>>続きを読む
shiba54

shiba54の感想・評価

-

F1観なくなって何年経つだろう。と思ってちょっと調べたら、たぶん2018シンガポールが最後。
当時のフェラーリはベッテルとライコネンで、ハミルトンをなんとかしてくれの一心で観戦してたけど、もう全然期…

>>続きを読む
シューマッハのいいところを選択的に切り取ったような映画だった気がするので、とても面白かったけどこのスコアです。

1本映画にできる人生ってすごいなぁ。
セナに続くF1界の英雄

厚みのあるドキュメンタリー

回復を心から願います
Yasunari

Yasunariの感想・評価

3.6

間違いなくフェラーリを代表する英雄

高校生の時にメルセデスで復活するというニュースを見てF1に興味を持ったのはシューマッハのお陰です

事故から約8年
もういい加減起き上がって欲しいよ…


そし…

>>続きを読む

デビュー当時、必ずしもトップチームではなかったベネトンの車でチャンピオン アイルトン・セナを追い回していたレース。鳴り物入りでフェラーリに移籍後も、マクラーレンやウィリアムズに劣るマシンで中々勝てな…

>>続きを読む


海と一体化するシューマッハ、
マシンと同化、
コースとモナコとシンクロするミハエル、
今もそんな夢を見続けているのではないか、、、。
そんなオープニング。
カート→ベネトン→フェラーリ→どん底→優…

>>続きを読む
makethman

makethmanの感想・評価

4.0

ハミルトンがシューマッハの歴史的記録を塗り替えた今、感慨深く見ました。

わたしがF1を見はじめたきっかけはセナだったので、黄金期のシューマッハは何となく色眼鏡で見ていたんだけれど、その繊細さ、完璧…

>>続きを読む
桜子七

桜子七の感想・評価

4.3

面白いドキュメンタリーでした。F1はまさに皇帝シューマッハ君臨、フェラーリ黄金時代にハマって観ていたので懐かしいしラストは悲しいし切ない…
かじった程度でもF1って生命をかけたスポーツだし解説も含め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事