ムクドリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ムクドリ』に投稿された感想・評価

Faery

Faeryの感想・評価

3.6
ちょっと笑えるシーンもあり、ほんわかした気持ちで観れました!

ムクドリを通して自分を振り返り、夫婦の絆が再生していくのが良かったです。
nile

nileの感想・評価

3.3

今作のムクドリも主人公と同じく大切なものを失い傷ついた存在。
だがムクドリと主人公は決して和解しあうことなく、それぞれ別の世界で生きていく。傷ついたムクドリが傷を癒しもう一度飛べるならば、私だっても…

>>続きを読む

喪失感に苦しむリリー (メリッサ・マッカーシー) は、彼女の家庭菜園をめぐり、強い縄張り意識を持つ鳥 (ムクドリ) と領地争いを繰り広げます。意外なことに、この戦いは悲しみと向き合うきっかけとなりま…

>>続きを読む
アクア

アクアの感想・評価

3.4

メリッサマッカーシーのファンです。
今までのコメディもめちゃ良かったけど。彼女のこの作品はわたし的には逸品です。泣きながら見ました。一人頑張ってる彼女と、、現実から逃げている旦那。それぞれおんなじ悲…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

3.8
ほっこりいい映画

人が困難から立ち直って前進していく映画は、どれも元気出るなあと思います

精神科から獣医は華麗なる転身すぎる笑
悲しみからどう生きていくのか、もがいているその姿が迫ってくる。
メリッサさんはいい役者だなぁ。彼女の一生懸命さにすっかり感情移入してしまった。

全編通して感動作という位置付けなのだろうけど、どうにも気になるのは配役。
それはメリッサ・マッカーシーが主演ということ。

夫が精神病棟に入院し、自身は食品店でしがなく働く日々。
そんな時庭に1羽の…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.9

幼い娘を亡くしたリリーとジャック。悲劇から1年後、ジャックは精神病院に入院、リリーは仕事をしながら広い家に一人、どうしようもなさを抱えながらジャックを支えていた。家庭菜園を始めたリリーの庭の木に縄張…

>>続きを読む

喪失からの回復がテーマ。庭に巣を作った攻撃的なムクドリと共存していくまでの夫婦の物語。

頑張る、無理する。私は大丈夫と言う。私より夫の方がつらいから夫を優先してと妻は言う。

夫の方がたしかに脆い…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

コメディエンヌでもあるメリッサ・マッカーシーが終始笑顔を封印して演じている今作は、生きる意味、夫婦関係を考えさせられ、優しく包み込んでくれるような良作だった❣️
 
監督は『ヴィンセントが教えてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事