パワー・オブ・ザ・ドッグに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』に投稿された感想・評価

フィルはもちろん嫌な感じだったけど、ジョージも結構嫌だけどな
(フィルはフィルで雁字搦めやね…)

ピアノ勘弁してくれ〜

空気悪すぎる
しお

しおの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おもんなかった。冗長。
どういう視点で見れば良いのかわからないまま90分宙ぶらりんはキツい。
ミステリーという程の謎でもない。
どの登場人物も好きになれず。
炭疽菌に感染した牛を至近距離で捌いてたピ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

思い出すようメモです。
ネタバレを含みます。

フィル。
弟、再婚。息子。
酒浸り、病気。
L

Lの感想・評価

-

やはりピーターは強かった。

前半のフィルのじわじわ責め立ててくるような不快感がすごい、私もローズと同じ状況にいたら鬱になってる。口笛聴いただけで発狂しそう。それくらい嫌悪感すごかった。

ピーター…

>>続きを読む

淡々と、しかしじわじわと不穏さに蝕まれてゆく感じ、なんとも言えない引力。
先が読めなくておもしろいです。
カンバーバッチの良さはもちろん、ジェシープレモンスとキルスティンダンストがかなりよい。ピータ…

>>続きを読む

ぎゃーーーーーー!これは怪作だよマジで。不穏な空気が静かに、でも確実に増幅していか感じがすごい嫌でいい。なんかじめっとしたものが体をまとっているのが分かる。
ただ、大きい音とかわかりやすい大きな展開…

>>続きを読む
Miharunrun

Miharunrunの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

フラフープに笑った。
んー、息子はサイコパス?レクター博士みたいになりそう。嫌なやつだけど、フィルは明らさまに何かしたわけじゃないけどな。
嫌なやついたらすぐ殺そうとするサイコパスになりそう。母親も…

>>続きを読む
たもん

たもんの感想・評価

4.6

最初から最後まで淡々と話が進む。広大な牧場。多くは語られないからこそ感じるそれぞれの感情。
どれをとってもすごく好きな映画だった。

最後の方の、ピーターとフィルがタバコを吸いまわすシーンが最高…!…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.6

主人公の初めの言葉でなんとなくラストは予想できる。

だけどずっと漂う不穏な感じがどう展開するのかソワソワした。

なんか見てて不思議な映画だった😳
映像が綺麗だった✨
牧場主の兄(ベネディクト・カンバーバッチ)も嫌な奴だったけど、その周りの人達も大概な人ばっかだった気が...🥲
お母さんが酒浸りになったのは、兄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事