コンペティションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コンペティション』に投稿された感想・評価

あまり好きじゃない。
最後が急だった!!

なんか、自分にはここに込められたものを読み取れませんでした。
saskia
2.6
記録
─────────
2025/𝒩𝑜193◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜193 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙𓃱‪
みる
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ペネロペ·クルスが好きだから観たけど驚くほど退屈だった。監督もさほど変わっているようには感じられなかった。

終始ブラック・コメディ、シニカルなショウビズ内幕もの。
スタイリッシュな室内ロケが効いており、空間をワイドに捉える撮影も多い。
終始笑えるが、時間や大金をかけてこんな嫌がらせを撮って、虚しくないのか…

>>続きを読む

★超大金持ちがとりあえず後世に何か残したいから、いまをときめく一流映画監督に監督、大スターと名俳優を主役に映画を撮ってもらうことに。

◯観念的には『悪の法則』と似たような感じなんだよね。目くそ鼻く…

>>続きを読む
ヌ
3.0
特別笑ったり盛り上がったりがないから、
ちょっと退屈だったし長く感じた。
全員癖強
要するになんなんだろ??
イマイチよくわからんかった。
ペネロペ・クルスが美しすぎてヤバいな。
演技も良いしね。
あんなガサツな感じもよく似合ってる。
母国語で話す美しいペネロペを観る映画かな。

業界風刺系コメディです。
まあまあ楽しかったです。

爆笑はしないと思います。
へらっ とか、くすっとも違うかな。
にやっ (¬‿¬) が近いです。

ペネロペ・クルスさんは、連獅子みたいな頭で、器…

>>続きを読む
Omizu
3.0

【第78回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
『笑う故郷』ガストン・ドゥプラット&マリアノ・コーン監督作品。ペネロペ・クルス、アントニオ・バンデラス、オスカル・マルティネスという豪華なキ…

>>続きを読む
riekon
3.0

80歳を迎えた大富豪が
何か自分が貢献してるとわかるもの…
映画制作することに🎬
何も分からないから資金提供だけ😆
天才監督とベテラン俳優と
世界的スター俳優のクランクインまでの
やりとり、台本読み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事