カウンセラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カウンセラー」に投稿された感想・評価

映画話法の基本中の基本にまだまだこんな鉱脈があったのか!という驚きに満ちた傑作。
ワカメのアイデア凄すぎて膝を打った。私の中での初めての酒井善三は『SIX HACK』の検証VTRなので、あれが本作を観た大森時生Pが彼を指名して一緒にやった仕事というのも納得がすぎる。

このレビューはネタバレを含みます

怖かったけどオチがよくわかんなかった。銃はどっから出てきたんや。

このレビューはネタバレを含みます

しんどかった………
ずっと不安感を煽られてピークを迎えた時に腑に落ちない情報だけ伝えられて終わった……

密室で気の狂いそうな話を聞き続けるの無理すぎる

カバンからあの子が出てくるんじゃないかと思…

>>続きを読む
さく
3.8
2024年 110本目。

ふえるワカメをあんなに怖く見せるとか天才か。
ゾッとする
ワカメ怖いし

罪の念から呼び寄せる、似たもの同士

水が関わると、ゾワってする
鰤鰭
4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ!40分間の満足度がすごい。
『Chime』がこの作品に影響を受けたと言いつつ、そもそもの黒沢清的映像と演出の不穏さが詰まってる。

冒頭の他人との距離感、スリッパの潔癖描写から心掴まれた。…

>>続きを読む
Ya
4.0

このレビューはネタバレを含みます

中編ながらにすばらしく完成された不安さ、気持ち悪さ。

このテイストで「妖怪」という言葉に最初は違和感を覚えるが、「聞いた人に影響を与えて内側の恐怖を引き摺り出す」という点を考えると完全に妖怪の仕業…

>>続きを読む
虚実の狭間で
不気味な何かに侵食されていく
不快感が続く恐怖と緊張の40分

黒沢清がChimeは本作から
影響を受けてると明言しているのも納得。

ワカメのアイデアすごい
あの見せ方は怖すぎる
3.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ怖かった!!😱

前評判に違わず「最初っから最後までずっと不穏」でした。本作は42分間なのですが、これ2時間だったら結構つらかったかもしれませんね。。

本作はカウンセラーとクライアントの間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事