ジェームズ・ボンドとしてのネタバレレビュー・内容・結末

『ジェームズ・ボンドとして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

以前WOWOWで録画したものを見直し。
ダニエル・クレイグのオーディション時から第5作までのドキュメンタリー。
(WOWOWでの放送時のタイトルは、「ジェームズ・ボンドであること:ダニエル・クレイグ…

>>続きを読む

良いドキュメンタリー。今では誰もが、ダニエル・クレイグのボンドは素晴らしいと認めているが、キャスティングされた瞬間はやっぱり批判は多かったんだなと。それだけ007が愛されている証拠なんだけど。

カ…

>>続きを読む


私は本当にダニクレボンドが好きだから最初決まってまだ映画できてないのに散々酷評されてた過去があって本当に辛かった...そりゃ記者会見で不機嫌になるわ..
そんな中でも足を2回も負傷しても最後までジ…

>>続きを読む

ずっと観たかった。
masayaさんのおかげでYouTubeにあるとわかり、早速鑑賞。

ダニエルクレイグボンドが大好きな私にとっては宝物のような作品。
冒頭から一番好きなシーンも映って気分上々↑↑…

>>続きを読む
本編より良かったかも。。。
ウィル・フェレルがボンド役の候補に残っていたとかMGMの首脳陣何考えてんねん
ダニエル・クレイグが素晴らしい役者であり、ボンド起用のタイミングも製作陣との相性も本当に良かったんだな、としみじみ感じる一本。

ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドを見たので、ドキュメンタリーも見てみる。

ボンドとして始まる前に叩かれていたことを初めて知ったけれど、確かに考えてみれば不思議ではない。初めて見た時今までのボ…

>>続きを読む

初めて見た007作品がスカイフォールだったので、わたしにとっての007はクレイグボンドでした。
スカイフォールの後にショーンコネリーまで遡って全作見たから、歴代ボンド全員のそれぞれのボンド像というも…

>>続きを読む

007いっこもみたことないのにダニエルクレイグが好きになってしまった!
みよう!
あとクレイグがジャマイカで負傷しましたーザー…が気になった。笑 
壮大なネタバレは見なかったことにする。とゆかたぶん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事